夢想花
籠池被告への大阪地裁の判決がありました。今後、どう成っていくのでしょうか?! 民主国家の日本の未来は・・・?!
夢想花
2020年02月20日 18:14
新型コロナウイルスによる肺炎
への話題が多い中、
昨日、
森友学園の前理事長夫妻が
国などの補助金をだまし取った
罪に問われている
籠池被告夫妻への、
大阪地裁の判決がありました。、
それを、報じる
ANN NEWS
です。
https://blog.goo.ne.jp/root41_1942/e/b404eea3317eed598522653ea18643df
奈辺に、真実があるのか・・・?
注意深く、今後も、
司法府の動き、行政府の動きを、
注視していきたい・・・!
人権尊重あってこその民主国家・・・
“忖度”という語が氾濫する日本の現状、
心配し、憂慮・懸念する
一老の憂慮・真実追求の願いです。(>_<)
※ なお、このブログで
森友問題に触れた号 です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=65f9307014d92a68f1dc693dc81d9f040f8b4d35&search=%E6%A3%AE%E5%8F%8B
。
関連記事
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
Share to Facebook
To tweet