なぜ? 給食『びん牛乳』、とのヤフーニュースに触発されて、学校給食思い出一杯の、昭和20年代、腹ペコ少年の感慨です。

夢想花

2020年06月17日 20:33

   先日、Yahooニュースで

なぜ? 給食『びん牛乳』 
紙パック主流も…
長野県は採用率「全国1位」 理由を探ると・・・


   と言う見出しの記事がありました。

   学校給食で
    びん牛乳を提供している記事です。


学校給食と言うと、
  凄く懐かしくなる

    1943(昭和18)年生まれの私です。

    京都市内で、腹ペコ空腹の
      子ども時代を過ごした私です。
      給食が楽しみで、その為に、
       と言ってよい程、
       学校給食目的で
        小学校に通いました。


学校給食への関心も、高く
学校給食の歴史を調べたくて、
   ネット検索をして、着きました。

http://www.fcho.jp/shiminhp/shinryo/pdf/eiyounews30.1.pdf 
https://www.jacar.go.jp/glossary/tochikiko-henten/qa/qa14.html

https://www.zenkyuren.jp/lunch/

    皆さまにも、学校給食について、
     お考え下さればと、
      自分の思い過多気味、ですが、
        アップする次第です。m(__)m


※ このブログで、
学校給食に、触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=6d54c67497e74a9dd0811a35850d7443e0639887&search=%E7%B5%A6%E9%A3%9F


関連記事