辛いニュースが多いです。 取り返しのつかない行為で、苦しまないよう、アンガーマネージメント、愛あるご忠告を。

夢想花

2020年09月12日 17:23

    次から次と、
   辛いニュースが、
     報じられています。


その辛いニュースの中には、
後で取り返しのつかない、
   命の前途に関わる、
    辛いニュースが

     テレビで、ネットで、新聞で
      報じられている
       今の日本、世界の状況です。


   私の77年の人生を振り返っても
    “怒り”の為に、夜も眠れない時もありましたが、
      生涯の恩師や友人のご助言
       家族の心配に支えられて、

        何とか、“危機”を乗り越えてきました。

そして、
研修会で学んだ
アンガーマネジメントの技法・・・


6秒間“合間”を置きましょう・・・・・・・!

古来から、言われて来たように、
“短気”は、“損気”
笑う門には、福来たる!!!



   常識的な事しか、言えませんが、
    人生、山あり、谷あり!  
    転んでも、只では起きん!
     挫折の経験から
      何かを、拾って、学んで
       人生の“肥やし”にする。


このブログご覧の皆さまも
  お近くに、思い詰めてる人が居たら、

  挫折から学べる人生、等をお話し下さいますよう、
   少しでも、世の平穏と安寧が、保たれますよう、
     笑う門の福、有るを信じて
      人生の挫折から、学べる幸 を

        お話して下さいますよう
       失敗と挫折から、学ぶチャンスを与えられた
         ラッキー老爺、で御座います。m(__)m





※ このブログで
アンガーマネージメントに、触れた号です。
     ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=f817a275053f50d2eabd9e1261e7f43c70175def&search=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88


関連記事