国内外を問わず、どうすれば有権者国民の思いが、政界に届くか⁉️ 議院内閣制、それとも、大統領制⁉️ だけど、最後は
民意が、どうすれば、
政治に、届くか・・・?
有権者国民が、選挙で選んだ、
議員の議会でn投票で、
首相を選ぶ、議院内閣制が良いか・・・‼️
それとも、
アメリカ合衆国のように、
有権者国民の、選挙・投票で、政治の主張を選ぶか・・・?
だが、日本でも、米国でも、
しばしば、
首を傾げたくなる、首長が、誕生したりする!
最後は、
有権者国民の、政治への、絶えざる
監視と、
司法・立法・行政府、の相互の牽制・・・⁉️
そして、
第四の権力と言われる、
マス・メディアの、姿勢・在り方・・・⁉️
だけど、やはり、
究極は、
有権者・国民の政治への関心・・・‼️
投票行動・・・
今はまだ、選挙権を持たない、
子ども達、未来世代の人たち、の、
平和と安寧の為に、
現在の有権者が、責任有る投票行動をしているか⁉️⁉️
20歳で、選挙権を得て以来、
一度もない、棄権をした事の無い私、
だけど、
近年は、投票を棄権する有権者も多いようだし、
だから、だけど、
最後は、
有権者・国民が、
どう、政治に、関心を持って、対応するか・・・‼️
行ったり、来たり、
思い、行き交う、
一愛国者の(つもりの)一老の、思いです。m(_ _)m。ー
※ このブログで、
政治、に触れた号です。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=ad84080cb7fc52a6852c4a046692802c649c8846&search=%E6%94%BF%E6%B2%BB
関連記事