夢想花
ポカポカ陽気、お天道様の下で、ウォーキング、そして忍者の里のお取組み、そして野良猫の安寧に思い行き交った一日デシタ。
夢想花
2021年02月22日 20:09
つい、心休まる話題を
選びたい私ですが
今日は、天気晴朗、ポカポカ陽気でした。
太陽光の下、ウォーキングの歩数は、
6008歩・・・
老体の健康維持のため、
有難い・暖かい日中を過ごしました。
そして、
今日2月2日は、
語呂合わせ、から、
ニャンニャン、猫の日!
そして、
忍者の日!
と言う日だそうです。
我が住む湖国滋賀でも、
甲賀市の、取り組み
https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/1692
甲賀市職員さん達の忍者扮装
、
三重県伊賀市での、伊賀流忍者博物館の紹介
https://koka.ninpou.jp
等が、ありました。
ニャンニャン、猫の日、については、
テン、というテレビ番組で
https://www.ytv.co.jp/ten/
お天気キャスターの蓬莱さんが
猫は、温かい処に潜んでいる可能性があるので、
車の下、等に潜んでいる可能性があるので
気を付けましょう!!!
のお呼びかけが、ありました。
我が家では、マイ奥さんが、猫好きでないので、
飼っておりませんが、
それでも、しばしば、我が家の近くで
野良猫の姿を、見かけます。
今日も、一日、
お天道様や、人・生物界の営みに、
刺激受けて、受けて、生活している
一老の、あの事・この事の感慨です。m(__)m
※ このブログで、
猫、に触れた号です。
ご参考に、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0db9542d1b3702dfdf1df1fd228b7992692ab759&search=%E7%8C%AB
関連記事
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
Share to Facebook
To tweet