夢想花
また児童虐待、5歳男児が母親とママ友の女性の仕業によって前途を絶たれた。児童虐待に向き合う、国・自治体の施策を!
夢想花
2021年03月04日 21:46
また、辛い児童虐待事件が
発生ました。
5歳男児に、食事を与えず、
人生の前途を奪った、
死に追い込んだ共犯者として
母親とママ友と称する」女性が
逮捕されました、
それを報じる
FNNプライムオンラインの動画
です。
https://www.youtube.com/watch?v=2ASFwjea2z8
それでは、
児童相談所は、適切に関与したのか
について、
「人間のできる仕事の範囲を越えている」
当事者が語る“児童相談所”の実態
です。
https://www.fnn.jp/articles/-/8712
日本国で、日本社会で、
頻繁に起こる児童虐待と
それによる悲劇の頻発・・・
昭和20年代、私が子どもの時、
母親に折檻されて、私はヒィヒィ泣きました。
すると、近所のおばちゃんが、
折檻を、止めに来て下さった
近所付き合いの濃さに、救われた
記憶があります。
今の時代、
プライバシーの権利が、主張される、
のに対して
子どもが、置き去りにされているのでは、ないか・・・?!
次代を背負う子どもたちの、
健全育成・成長の為に
日本国政府・自治体は、
もっともっと、本腰を入れて欲しい!!!
辛く、悲しみと怒りをもって、
この号を、アップしたいです。(>_<)
※ このブログで、
児童虐待、に触れた号です、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=53b415203b0eebd90f251a8b9698fc92f1533697&search=%E5%85%90%E7%AB%A5%E8%99%90%E5%BE%85
関連記事
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
Share to Facebook
To tweet