びろうな話で恐縮ですが、最近、食べるの大好き人間の私、老化のせいか、下痢ピー・軟便気味に困っています。だから・・・

夢想花

2021年05月30日 20:09

尾籠(びろう)な話で、恐縮ですが、
   実は、私、腸の調子が悪いのか、
     私の大便が
      軟便・下痢気味に成る事が
       多いのです。
      妻は、食べ過ぎや!  
        と、私を叱るのですが、
       それは、大正解! で、
     私は、食べるの大好き人間で、
      仏壇を覗いて、亡き両親と対話して
        “お供え物”を“失敬”して、
          腹に収め、
      冷蔵庫を覗いては、“つまみ食い”・・・

     その“たたり”か?! 
      しかも、私の大腸が、老齢化して、
       迫る来る食べ物を、消化しきれず

        軟便・下痢気味に成ると、反省しても
         食食の“煩悩”断ち切れず、
          下痢ピー! に成っていると
            反省しているのです。
        現在、78歳・・・
          腸も弱って来てるんや! と
            反省しきりの私です。


          最近は、好きなお酒も絶って、
           腸に悪影響を与えないように
            していますが、心配です。
    そこで、下痢ピー対策の為、ネット検索しました。
       その一つとして、
明日をもっと美味しくmeizi のHPです。  
https://www.meiji.co.jp/karadakaizen/know/entry005.html


   仏壇の中の
    母の厳しい教えで、
     子どもの頃から、
      (当時は)塩水で、歯ブラシを躾けられた故か
       歯は、今もメッチャ丈夫で
        その歯で、パリパリ食べる事に、   
       腸がギブアップ寸前」・・・

        自重・老化対策を迫られてる私です。
       脳の老化予防には、
        ブログの発信です。
  皆さまの、ご訪問・お励ましをお願いします。m(__)m





※ このブログで、
老化予防、について触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=76171dbabe30e58e6063b021ced5dbe71c98f4e0&search=%E8%80%81%E5%8C%96


関連記事