昨日、ポカポカ陽気の日中、3人の若い職人さんが、庭木の手入れをして下さいました。周囲の草木の生きる力に・・・
昨日は、今季最後かも知れない
ポカポカ陽気の日中、
3人の若い男性職人さんが、
我が家含め数軒の
ご近所さんの
庭の手入れをして下さいました。
当然と言えば、当然ですが。
器具を上津に使って、
狭い我が家の庭木の手入れを
して下さいましt。
有難うございます。
だけど、留守番の私は
外出できず、
明日あたりから
続くであろう寒気襲来・・・
そして、楽しみのテレビ番組がある
土・日を超えたら、
来週月曜日辺りから
寒気襲来とか・・・?!
年老いて、自己中に、天候のことを
心配する私に比して、
雨が降ろうが、雪が降ろうが、
仕事をこなさなければならない
若い人に比して、
つい、自己中、己の気分を優先したい
78歳老爺の、反省・・・
体を鍛えて、心も若くありたい、
職人さんの作業を見ながら、
反省且つ反省の私です。m(__)m
※ このブログで、
道行く家の庭や我が家の庭の生き物を見て、
思った事、について触れた号です。
地球温暖化阻止、の為にも
草木の育成が大切です。
草木の育成・私は弱い取り組みですが
せめてブログで、訴えたく
アップする次第です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=3ecacb9b91df910c5c1240b863f482c57c0b9a90&search=%E5%BA%AD
関連記事