夢想花
TV追跡SP、人生やり直し請負人元ワル社長奮戦記!に感動。人生に、“失敗”は付きもの、そこからどう立て直していくか?!
夢想花
2022年01月30日 19:44
今日は、午後、
このテレビ番組に、感銘し、考えさせられました。
#ABCテレビ #ドキュメンタリー
【従業員半数が前科アリ】人生やり直し請負人!
元ワル社長の奮戦記
追跡スペシャル【ABCテレビ ドキュメンタリー】です。
https://www.youtube.com/watch?v=AtJrKjAXnNY
人生に、失敗や、考え違いは
付きものです。
その事を、どう考えて、
人生行路を立て直していくか?!
私も、考えさせられました。
恥ずかしい事ですが、私も、6歳ごろに
駄菓子屋さんの店で、
三枚3円だったかの、メンコを
盗ったことがあるのです、
私は、それを近所の年上の少年に
“虚勢”を張って、見せびらかしました。
そのあと、その少年に脅されたりして、
辛かったのですが、
やがて、親にバレて、
しこたま、叱られ、ギャーギャー泣きました。
あの時は、辛かったけど、
その辛さの経験が、“教訓”と成って、
以後の人生行路の、大きな“教訓”
成りました。
人生に、“失敗”は付き物です。
そこから、どう立ち直って、
自分も、他者をも傷付けない
人生行路を、歩んでいくか・・・?!
人生行路で、いっとき、失敗した人を
社会に迎え入れる、取り組み、
この人情社長の取り組みに、感銘し
この号をアップさせて下さい。m(__)m
※ このブログで、
人生行路、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=42a4bf955e3feb89973cf7c447bec60e0be33050&search=%E4%BA%BA%E7%94%9F%E8%A1%8C%E8%B7%AF
関連記事
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
Share to Facebook
To tweet