夢想花
暖房費節約の為に、狭い庭に出て、投稿。日本では、当たり前のの平和と安寧、だけど、ロシアに隣接する人々は・・・
夢想花
2022年02月28日 12:00
屋内に居ると、寒いので、
暖房費節約の為、
屋外、狭い庭に出て、
iPadから、お送りします。
空は、青空、
お日様の温もりが、
背中に届いていますが、
風は、結構、強く、
半分暖かく、半分寒い、今です。
表の道路を、
人、自転車、自動車が、行き交っています。
ですが、日本国に住む、私、私たちは、
平和・安寧を、謳歌しています。
ですが、
ロシアに隣接する、
国々の人々は、
当たり前に、平穏に、生きる権利を、
阻害されています。
プーチン氏、はじめ、諸国の首脳は、
庶民の、平穏と安寧の維持に、
ご尽力されますよう、
希い、奉る次第で、御座います。m(_ _)m
この後、日光が、窓越しに、
屋内に射し込んで来たので、
屋内で、パソコンで、
以下、発信します。
※ このブログで、子どもの頃からの、
平和への思い、に触れた号です。
クリックを、お願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1e653f00d17fe3eb58d5caa579d95221f038072c&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%80%9D%E3%81%84
関連記事
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
世界一貧しい大統領!ウルグアイ大統領ホセ・ムヒカ氏がご逝去!政治家としてその生き方をこのブログでも遺したいです。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日88歳でご逝去!、世界平和に行動・貢献されました。
ブログ夢想花、の初期を辿りたい、奇跡の天球・地球に生きる喜びを嚙みしめたい!老いた私の思いです。
今日春分の日、奇跡の天球・地球で、人間の様々なニュース。辛い報も多く有り人間の生き方に辛さ・辛さ・反省しきりです。
甲子園球場で全国選抜高校野球大会の熱戦が交わされてます。ビジュアル球史アル球史で京都での子ども時代の記憶に触れたいです。
Share to Facebook
To tweet