夢想花
またも幼児遺棄事件発生。赤ちゃんは親や環境を選べません。少子化の進んでいる日本国、政治ももっとこうした悲惨な事件の直視を
夢想花
2022年06月07日 13:07
パソコンを開いて、
ブログ編集作業を、している
横のテレビが報じています。
北海道のJR千歳駅の、コインロッカーから
赤ちゃんの遺体が、見つかった、と・・・
辛い事件が頻発しています。
辛い事件を、起こすのは、
その齢まで、多くの人との関わりの中で
成長して来た、判断力のある〝筈〟の人、デス。
それに対して、
赤ちゃんは、
この世に生まれ出て来る時に、
親や環境を、選べません。
どうか、どうか、赤ちゃんの未来を、
慈しめる日本社会を・・・
赤ちゃんは、多くの可能性を持っています。
そして、子どもを捨てた、人も、
後に、生涯悔いても、悔いても
取り返しのつかない〝悔い〟に、
苦しみの有る事・・・・・・・
また、
日本の政治も、
少子化の進んでいる日本国、
赤ちゃん出産と育児に、
手厚い保護政策を
、実施されますよう
強く願い、要求する次第です。
m(__)m
※ このブログで、
虐待、に触れた号です。
クリックを、お願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=f9237954b4c8d020820a98f36f37286aacbe1322&search=%E8%99%90%E5%BE%85
関連記事
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
Share to Facebook
To tweet