安倍元首相国葬を巡って、特定の思想を次代を生きる子ども達に押し付けぬよう全教・全日本教職員組合と東京弁護士会の主張です。

夢想花

2022年09月24日 18:52

    安倍元首相の国葬が、
         迫って来ています。
      国葬への参加や
      弔意のしるしが
         学校現場にも、
           押し付けられ、
            期待されているのでしょうか・・・?!


それについての、
全教・全日本教職員組合の態度 です。

https://www.zenkyo.jp/news/7606/

      数々の疑惑の中で、強行されようとしている、
         安倍元総理の国葬・・・

         思想の強制が、
           学校で働く教職員と
             子ども達に押し付けられる事は、
                現に、有っては、ならない!

              次代を背負う子ども達に
                偏狭な思想を、押し付けては
                     ならない・・・!

因みに、
東京弁護士会の国葬についての見解 です。     
https://www.toben.or.jp/message/seimei/post-663.html

             岸田首相に、慎重に考えるよう、
                    再考を促したい
            日本政治が‘’偏狭‘’に走らぬよう、
            心配する一有権者の私です。>_<&m(__)m




※ このブログで、
国葬、について触れた号です。
        クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=2aa82761231f6d9c9efa2df9aedb93d91846a9da&search=%E5%9B%BD%E8%91%AC              


関連記事