訪問先の日記に、いいね!を点けるには、どうすれば、良いですか?! ネット音痴のブログ夢想花、困って仕舞ってます。そして今

夢想花

2023年08月18日 02:12

ネット音痴の私、
     訪問先の日記の欄で
        いいね! をしたいのですが、
          いつの間にか⁉
           いいね! 出来なく成りました。

         どぎゃん、したら、
           訪問先の、お日記に
              いいね!出来ますか?!

訪問先の、ブログ様、
     いいね! を、点けてなくても、
        私の心は、
          いいね! いいね!
            ですので、よろしくお願いします。(m_m)




※ このブログで、
ネット音痴の私、に触れた号です。
      又か~~~~!と思わずに、
        クリックして下されば、嬉しいです。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=640b79c86ba751ed3db4c1f6d8e267143950bc7d&search=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%9F%B3%E7%97%B4%E3%81%AE%E7%A7%81

~~~夜が明けて
      パソコンで、追記・言い訳します。at10:05~~~
私の人生を、象徴するような
       ネット音痴、ぶりデスが、
     昭和20年代、
       電波器具と言えば、
ラジオで、

ラジオで、
   笠置シズ子さんや
   美空ひばりさんの歌を聴き、
水泳の
   古橋・橋爪選手の活躍や
高校野球放送
      を、聴いていました。

それが今・・・・・・・
    テレビの普及、
    インターネットの普及で、
      私ごとき、
     メカ音痴の私でスラ、

        パソコンに向かって
       ブログを、発信出来る
          ように、成って来ているのです。


       ここで、私の感慨の詩(もどき?)を
           認めさせて下さい。
ああ、驚き!
日進月歩、どころか、
   日々、驚き!
     だけど、それで自分を見失わないよう、
     だけど、それで自分を見失わないよう、


        自戒、アンド、
        自信喪失!ならぬよう、
          ブログ発信出来る喜び、
          だけど、日々、う~ろ:うろ デス。

                 


関連記事