深夜、早朝、窓外には地球の仲間虫さん達の元気な鳴き声‼️ お月さまは隠れあそばして。そして午後パソコンで追記

夢想花

2023年09月08日 02:45

突然の雨に怯えて、
窓を閉め切っていたので、
分かりませんm、デシタガ、
窓を開けると、
地球の仲間、
虫さん達もの
元気な、鳴き声・・・・・・❗️‼️❗️


良かった‼️
人間の私は、
ぬくぬくと、
布団にくるまって、
寝ていましたが、
虫さん達は、頑張ってる‼️❗️‼️
たくましい‼️ 逞ましい❗️‼️❗️

因みに、
お月さまは、
何処かに、身を、潜められて、イマス。
今夜は、
休暇かな⁉️ m(_ _)m



~~~午後、パソコンで追記します。at:18:20~~~
権力者による
    戦争遂行や人権侵害・・・
個人・個人の、犯罪や人権侵害を
    見るにつれ、
人間とは、何だろう?!

      折角、この地球に、生まれ育って、
       無垢の赤ちゃんとして、
          生を承けて、
         成長するに及んで、
       人は、何故、他者を否定するような
           行動をするのか・・・?!

           昭和18年生まれの私は、
            戦後、子ども時代に、経験した、
             井戸端会議に象徴される、
              人と人の繋がりが
                薄くなってきた所以、と
             思いたく無くても、
              思ってしまうのは、
                私の考え違いでしょうか・・・?!
そして、近年では、
ネット技術の進展に因る、
     ネット社会の拡がり・・・!

       知ったつもり、で居ても、
        実は、議論をして、考えを深め合う機会が
             乏しい・・・!

         近所付き合いも、昔ほど濃厚で無い!

           そんな時代に、
          多くの人たちが、居る!

          そんな時代、だからこそ、
            地域社会造りが、より
              今は、大切なのではないでしょうか?!

                と、八十路の私は、考えるのです。
                 どうでしょうか・・・?!
             今までにも、よく似た事を言ってうますが、
          よく似た事を、繰り返し言いたいです。m(_ _)m




※ このブログで、
井戸端会議の時代、に触れた号です。
       クリックをお願いします。m(_ _)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=783321be0795d54f91a088507c9837b4cda7353f&search=%E4%BA%95%E6%88%B8%E7%AB%AF%E4%BC%9A%E8%AD%B0


関連記事