夢想花
昨日投降した記事は、今日投稿する予定のものを、一日早く投稿してしまいました。改めて投稿し直します。
夢想花
2023年12月14日 09:01
昨日の午後、青空の下、
ウォーキングしました。
スマホ計測で
1時間2分・6512歩・4.43km
歩きました。
ただ、歩けども、歩けども、寒さ厳しく、
人とも、出会えず、
いつもの、ワンちゃんと、ご挨拶出来た程度デシタ。
個人的な事は
この程度にして、
世間で、話題に成っている事に
触れますと、
京都の清水寺のご住職が
揮毫される、
今年の漢字は、
税 という事、です。
今、国会議員の、金銭的不手際が、
問題に成っていますが、
庶民の生活感情からは、
税の負担が、大きな問題、との事です。
税に感じて言えば、
逆進税、とも云われる
消費税の廃止を、
国の政策として、打ち出して、欲しいです。m(__)m
消費税の廃止をすれば、
人々の、商品購買意欲が、増大して、
日本経済が、好転するのでは、ないか?!
政治不信を無くす為にも、
政府には、消費税の
軽減! いや、廃止を、打ち出して、
欲しいです。m(__)m
※ 今年の漢字、の変遷です。
https://www.kanken.or.jp/project/edification/years_kanji.html
※ なお、このブログで、
消費税に、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=755f51cbb2da9833dd5d45d165ef1f4adec9c89b&search=%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E
今朝、息子に、直して貰いました。
パソコン音痴の、私ですんません。m(__)m
関連記事
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
Share to Facebook
To tweet