今日はバレンタインデイ。チョコと言えば、終戦直後故郷京都で米軍の兵隊さんが、私たち子どもにチョコを投げて子ども達は・・・

夢想花

2024年02月14日 13:03

今日、2月14日は、
    バレンタイン・デイ、らしいですね。
らしい?!と言えば、
    義理チョコ! とかの言葉も覚えて、いますが、
       若い日に、同僚の人から、
          義理チョコ、を貰ったかも知らんし、
           多分、良い気分!に浸って居た、と思います。
       だけど、ずっと前の事で、
どこかの政治家さんではないですが、
      記憶にございません。は、
          愛想が、無さすぎますか・・・?!

チョコレートと、言えば、
    昭和18年生まれの私
      終戦直後、
故郷の京都市内で、
アメリカ軍の
   ジープから、米軍兵士が、
       反米感情を、緩める為か、
     私たち腹ペコの、子ども達に
        チョコレートを、地面に投げて、
          私たち子どもは、
          必死で、チョコレートを拾い、
            私も、懸命に、チョコレートを拾い、
             空腹の自分に、食わせてました。

         ああいう思い出は、もうたくさん・・・!
           だけど、
          チョコレートについて、
         戦争のもたらす、悲惨さを、
           少しでも、お伝えしたいのです。m(__)m

    



※ 戦後の日本と私、について
        自分なりに、記した号です。
      稚拙かも知れませんが、
        クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=db674613c142c9b6ed6632e9032dd527edcfff5b&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC


関連記事