成人の日に寄せて、行事が各地で行われていますが、次代の日本と世界を担う若い方々に、老爺の私の思いを聴いて、下さい。
今日は、成人の日
各地での
成人式の様子が、テレビ報道されていますが、
これからの
日本と世界の、
平和・未来の在り方を・
ご承知だと、思いますが、
1943年(昭和18年)生まれの
今、81歳の老爺の思いを、
愚痴っぽく聴こえるかも知れませんが
現在81歳、元青年の思いを
ご披露させて、下さい。m(__)m
これからの
日本と世界を、担うのは
若い世代の方々、です。
その意味でも、
選挙の投票権の行使を、
きちんと、行使して欲しい!
のです。
今の若者の、政治への関心は、どうか・・・!?
私の若い頃・青年期は
行き過ぎもありましたが
学生運動が盛んで、
私も、京都市の高校でも
京都府巡査に成ってからも、
京都市内の路上での、
学生運動の渦を、目撃したし、
警察官非番の夜に通った、
立命館大学や幹部、でも、
学生運動の煽りを受けて、
授業がいけられず、
その分、食堂で、
当時の立命館大学末川博総長の
食堂での授業を,受けたことも、ありました。
当時、行き過ぎもあったけど、
若者の政治への関心は、凄く、有りました。
今、平成の時代、
どうか、政治に関心を持って
選挙の際には、
清き重き一票を、
選挙権を持たない子どもたちの為に、行使して欲しいのです。
そして、
戦争の無い、日本と世界を、造って欲しい・・・!!!
どうかどうか、よろしくお願いいたします。m(__)m
※ 例年なら、
成人式にまつわる出来事が話題になる、
成人式です、が
このブログで、何かと述べていますので、
古老の懐かしい思い出・・・
何かと述べていますので、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c789cfa3718091e74bb8073d7d6b7a0469eb7396&search=%E6%88%90%E4%BA%BA%E5%BC%8F
関連記事