民の声に
東京都議選の開票速報を見ています。思いがありすぎて、伝えようが分からない。。。。。行ったり来たりの思いを、詩(もどき)にしました。
民の声に
民の声をどう聞くか?
これこそが、政治の使命
民主国家の
政治家の資質、政党の備え
一票いっぴょうには、
人の思いが、一杯、詰まっている
喜び・悲しみ・不安・絶望
民の声をどう見るか? 、
人の喜びや悲しみや不安や絶望を
いかに敏感に受けとめ
いかに真摯に向き合うか?
努力が報われる社会に住む喜びへの渇望
疎外され孤立に追い込まれる悲しみ
将来を見通せない不安
人生を投げ出したくなるような絶望
いかに鋭敏に
いかに真摯に誠実に
民の声を己のことと受け止めて
そして、未来に向かって展望を示せるか・・・
関連記事