亀井大臣の提起を、議論の俎上に・・・!

夢想花

2009年09月29日 23:57

  集中的に砲火を浴びているような観のある亀井金融大臣の発言ですが、一度、きちっと議論の俎上に載せてもいいのでは・・・!


     朝倉総理の“孤立”に似てる?
亀井大臣の提起を、議論の俎上に・・・!


  初め、やや眉つば(?)かな、と思いましたが、考えてみれば、亀井大臣の発言は、今まで省みられることのなかった、中小企業の救済に言及しています。

  大企業には、社会的影響が大きいとかの理由で、税金を注入してまでも、救済してきましたが、日本の経済を根幹で支えている中小企業の救済が、これほど議論されることがあったのでしょうか? 

  細部をもっと詰めたり、調整したりしなければならないということはあるにせよ、もっともっと亀井大臣の中小企業救済法案(仮称?)は、検討されて然るべきではないでしょうか? 亀井大臣も、発言に、“短気”を起こさずに、風を起こしていきましょう!



  ここで、エール(になるかどうか?)の一首です。
友愛を 中小企業 弥栄(いやさか)に
   鶴は千年 亀は万年



  それにしても、孤立を恐れずに、理想に向かう姿勢は、昼間見た、再放送テレビ“キムタク・朝倉総理”の姿にダブって見える・・・というのは、言い過ぎかな?


※ 話は全く変わって、私事になるのですが、私あてに頂いたメールが今“認証”どうのかとかの画面が出てきて「受信不能」状態になっています。ご迷惑をおかけしますが、しばらく、ご猶予(モラトリアム)をお願いします。


関連記事