金太郎飴的報道?

夢想花

2009年10月02日 08:14

 東京のオリンピック招致成るか、でテレビは結構盛り上がってます。

          金太郎飴的報道?


  推進派の間では、盛り上がっています。それは、当然のことですが・・・。ですが、広く、都民・国民のレベルでは、どうなんでしょう? 反対の声や冷めた意見など、あまりテレビ局は報道しません。
  国民として、東京招致が実現して欲しい!、と言い切るニュース解説者もいます。“国民”として・・・んっ?  まるで、国民の大関心の歴史的一瞬を、とまではしゃいでいるテレビ局もあります。


 ダム建設問題でも、今やっと、反対の声や戸惑う住民の姿が多く報じられるようになった、と私は感じていますが、結局、時の情勢を見て、勝ち馬に乗るような姿勢を思ってしまいます。例えば、薬物疑惑芸能人についての報道のように、報道して、大した反発は出てこないことについては、テレビ局あげて、金太郎飴みたいな報道ぶり・・・。

  中立・公正を旨とするならば、逆の意見や見方にも誠実な態度も大切ではないでしょうか? 



  私の個人的意見を言えば、東京一極集中の弊が言われて久しい。今回、東京に決まってしまえば、当分、大阪や名古屋や福岡や勝手に私が候補地を上げますと、広島や長崎などの芽はなくなるだろうな、と心配しています。地方分権・地方が元気になる、の立場から言えば、いかがなものかと・・・。水を差すようですが・・・


関連記事