人生には、“2人の友”!

夢想花

2010年04月18日 16:42

  鳩山首相は、切ないコトを言う。テレビのスイッチを捻ったら、いや、点けたら、総理主催の“桜を見る会”(名称は、これでいいのかな?)で、このようなことを挨拶で言って、会場参加者の失笑、いや、微苦笑を買っていました。


   人生には、“2人の友”!   


人生には、2人の友がいる、と言います。
すなわち、“晴天の友”と“雨天の友”でございます。
晴天のときは、人はどんどん集まって来るが
雨天のときは、人は一人去り、二人去るものであります。
雨天の時に集まって下さった皆さまは、まさに、“雨天の友”
“真の友”でございます。





【夢想花も、注釈付きで納得!】  身から出る錆、というコトもあろうけど、晴天の友、雨天の友と言う例えには、奇妙に納得! 年取って、社会への出番が少しずつ減って、寂しさを託っている夢想花、雨天の時の友が、本当に、  まだ、鳩山首相あたりは、出番一杯だと思うけど、支持率低下が叫ばれ交代もちらほら言われる今日、首相も、内心、穏やかでないんでしょうね。けど、彼には、マイク(が与えられ、私のような孤老には、伝える言葉も、遠ざかる、ああ、アア、嗚呼 とほっ! 違うかな?!


ここで、蛇足の一句です。
めでたさも 中くらいで 丁度よし!


関連記事