よい夫婦の日!
きょうは、「よい夫婦の日」らしいですね。それに因んで、反面教師としての我が夫婦の一面を・・・。
よい夫婦の日!
奥さんは、私より5歳下で、私が定年退職後しばらくは私が飛び跳ねていて外へ出ることが多かったのですが、その時、奥さんは「アンタだけ、飛び跳ねて、どういうつもりヤ!」と私に文句を言っていました。
ところが、最近は、大きく逆転! 喧嘩っぱやい私が、あちこちで突き当たっている間に、妻は、地域で信頼がけっこうあって、自治会の役員や自治会館での子育て支援活動、他、ボランティアや趣味の活動で出かけることが多く、私は、昼間、家でキーボード弾いて作曲の真似事したり、テレビの番をしたり、ブログしたり、娘んちの孫や犬の面倒みたり、ちょっと家事したり、ひとり生活を託っています。だから、昼食も、自分ですることが多く、昨日は、こってりと奥さんにカレーライスのルーづくりを教えて貰って作りました。これがけっこうイケてる!
奥さんに、これからもケナさんと、調理教えてヤ、もっとレパートリー広げるさかい、と頼みました。今まで、すぐケナされるので、やる気がなくなってきた経過がアルのです。とほっ!
うちは、反面教師! それにしても、寛平さんのご夫婦は凄い! 夫の世界一周ランを、夫婦で頑張っている! 寛平さんの治療がうまくいきますように・・・。そして、ぜひ、日本上陸ゴーーーー ールが実りますように!!!
関連記事