万が一、安土城再建夢想物語?!

夢想花

2010年05月06日 07:39

  昨日は、前日からお誘いを受けていたグランドゴルフをお断りして・・・


    万が一、安土城再建夢想物語?!


5月5日は、結婚記念日やでぇ、という奥さんの声に促されて
安土町とも合併したことでもあるし、
しかも、あまりお金もかからない、ということで、急遽、
滋賀県立安土城考古博物館に行きました。


行ってよかった!
特別展として、
『導水施設と埴輪群像から見えてくるもの―
            古墳時代の王権とまつり―』
   が展示されていて、そして記念講演会として、
奈良大学水野正好名誉教授の講演
があり
悠久の昔、弥生時代の人々の生活を偲びました。
先生は、本当に、埴輪のことが好きなんやねぇ!
得々と、嬉々として、一片の淀みもなく古代のことを話されていました。
 



よかった! それに
常設展として
安土城と織田信長、近世の城郭をテーマの
さまざまな展示がありました。

これもよかった!


帰りしなに、アンケートに書いて
さらに博物館の職員さんに
安土城の再建(復元)はできませんか?!
さらに
市と県、そして有志の市民で、「再建実行委員会」を創って・・・
その時は、協力しまっせ
、とお願いして博物館を辞しました。


家に帰って、ネットで、「安土城再建」で検索したら
同じような夢を持った人も、結構居ることを発見!


いつか安土城が再建できたらイイなぁ!
町興しにもなるし、
市が、いや、滋賀県中が元気になるかも、
それにこのロマンは、いいなぁ!
子どもたちにも夢を贈れる!


けど、はたと現実にぶつかって
この夢は、早くも頓挫しそう・・・?!


けど、もし、万が一
この夢が実現したら、冥土への土産になるなぁ!
と、夢を語ったら
奥さんは、またか!? てな顔をしていました。
けど、もし、万が一
けど、もし、万が一!!!
 



※ 滋賀県立安土城考古博物館HPのアドレスです。
http://www.azuchi-museum.or.jp/


【お詫び】 コメント欄については、未修理で、ご迷惑をおかけして、すみません。


関連記事