しあわせは 歩いてこない だから歩いて ゆくんだね

夢想花

2010年11月16日 10:14

  辛い厳しいニュースが続いています。その中で、ほっと心が安らぐ、勇気を頂ける歌です。亡くなられたことは悲しいですが、素晴らしい歌を残されました。星野哲朗さんです。代表作、水前寺清子さんのお声で、耳にこびりついています。


    しあわせは 歩いてこない
    だから歩いて ゆくんだね




   三百六十五歩のマーチ

           星野哲郎 作詞
         米山正夫 作曲

   

                   (略)
しあわせは 歩いてこない
だから歩いて ゆくんだね
一日一歩 三日で三歩
三歩進んで 二歩さがる


しあわせの 扉はせまい
だからしゃがんで 通るのね


しあわせの 隣にいても
わからない日も あるんだね
一年三百六十五日
一歩違いで にがしても
人生は ワン・ツー・パンチ
歩みを止めずに 夢みよう
千里の道も 一歩から
はじまることを 信じよう
 (略) 


【夢想花、感謝!】
  この歌が発表され、大ヒットしたのが、1968(昭和43)年。私が、高卒後7年勤めた仕事を辞める直前、次の新しい仕事の場でも、よく聞いて歌って、勇気を頂きました。ときはまさに、高度経済成長の真っ只中、日本中が湧き、この歌と共に、ありました。そして私も青年期真っ只中、恋も、なにやかや、前へ行くことに一生懸命でした。
  (著作権の関係で、歌詞全部を載せることをご遠慮しました。だけど、星野さんの言いたいことは、しっかりと心に刻んでいきます。)
  しつこいようですが、もう一度


幸せは歩いてこない
しあわせは 歩いてこない
だから歩いて ゆくんだね
一日一歩 三日で三歩
三歩進んで 二歩さがる

しあわせの 扉はせまい
だからしゃがんで 通るのね
百日百歩 千日千歩
ままになる日も ならぬ日も

しあわせの 隣にいても
わからない日も あるんだね
一年三百六十五日
一歩違いで にがしても
人生は ワン・ツー・パンチ
歩みを止めずに 夢みよう
千里の道も 一歩から
はじまることを 信じよう


星野哲朗さん、有り難うございます。
これからも、歩いていく人生でいたいです。


~~~~~~~~~
【昨日の運動記録?】
の散歩、約15分・・・何やかやとあったのと、サブゥ~かったので、それに思いっきり引っ張られ疲れ放し、ので、短時間で切り上げマシタ。ちゃん、ゴメン!


関連記事