改革の旗手の“傲慢”で、どうか、改革が“頓挫”しないよう!
昨夜から、まるでテレビ・ジャック状態・・・
改革の旗手の“傲慢”で、
どうか、
改革が“頓挫”しないよう!
NHKTV「江」が始まったのは、昨夜の7時半、
愛着と寂しさ、最終回ひとしお
8時になった途端、
橋下候補・松井候補の「当確」のテロップ!!
大阪市長・県知事同時選。
「維新の会」候補の圧勝!
日本中を覆う“閉塞感”
大阪の有権者の多数は、
“改革”の道を選んだ!
大阪都構想!
ふしあわせ(府・市あわせ)の二重政治の解消!
地方から国政を変えよう!
いま、国政の体たらく!
「増税」を言いながら、自ら身を切る努力をせず、
一部のボスが跳梁し、
多数の国会議員が、存在感がなく、右顧左眄
“政界プール”での“遊泳術”
国民や天下国家のことよりも、
己の“選挙”“選挙区”が最優先、
国政が、将来への“展望”を示せず、
日本国憲法が掲げる
「職業選択の自由」や
「法の下の平等」も歪められ
「生存権」にも“格差”がある
・・・そんな現実、見せつけられて、
庶民の怒りが示された!
橋下氏率いる「維新の会」、
そのイズムに、懸念と非難が寄せられる!
“独善”“独裁”“アジ、扇動”、と。
民主政治の最大の要諦は、
反対や異端の意見の尊重
これが、ないがしろにされたら、
“恨み”“不満”が社会を覆い、
本当に、辛い社会になってくる!
・・・どうかどうか、
庶民が寄せた【願い】を大切に、
これが、【最後】かも知れない、
政治への【期待】を大切に、
地方からの【真の民主政治】、
【人間尊重】のうねりを、
とことん、とことん
大切にして欲しい!
あせりすぎないよう、傲慢に走らないよう、
反対意見に耳を傾けて、
【形骸】ではなく、【本当】の民主政治の実現を、
この、日本の地に根づかせて、
決して【傲慢】【堕落】の道を歩まぬよう!
無垢で未来の有権者たる子々孫々が、
この国に生まれてよかった、
「維新の会」が、
そんな日本への
【先達】【案内者】で
ありますよう・・・・
もう一つ、もう一つ、
人を“堕落”“依存地獄”に追いやる
「カジノ構想」との訣別を・・・!!!
関連記事