節分さん、早よ、ちゃんと、仕事をせんかい!
昨夜は、節分でした。ちょっと、阿呆めの、記事です。
節分さん、早よ、
ちゃんと、仕事をせんかい!
昨夜、仕事から帰ってきて、
鬼は外~~! って、入れて貰えないのかな?
と思ったら、なんとか家に入れて貰えました。
遅がけの一杯飲み・・・
食卓には、巻き寿司と、
お皿に、犀いや妻クンが数えてくれた
70粒の豆
恵方(北北西)に向かって、巻き寿司を丸かぶり!
感想・・・
曰く因縁はともかく、美味しかった!
けど、ここで“節分さん”に一言!!
「季節を分けるのが、あなたの仕事!」
けど、ちょっとも、季節を分けとらへん!
人様が、本当に、春到来を待ち侘びているのに、
暖かくなる兆しは、まだまだ遠いよう。。。
人様の意見・願いに耳を傾けて、
早よ、自分の仕事をせんかい!
エラそうに言って、スンマソン。。。
唯我独尊はイカン!!
人様の意見・願いに耳を傾けて、
ちゃんと、自分の仕事をせんかい!
節分さん。。。
おんなじことは、内閣にも、国会にも言えること
唯我独尊はイカン!!
人様の意見・願いに耳を傾けて、
ちゃんと、自分の仕事をせんかい!
おんなじことは、学校にも、役所にも、国会にも言えること
唯我独尊はイカン!!
人様の意見・願いに耳を傾けて、
ちゃんと、自分の仕事をせんかい!
人様の意見・願いに耳を傾けてこそ、
内閣も、国会も、学校も、役所も、
唯我独尊から抜け出て、
国民、児童生徒保護者、住民の信頼を勝ち取って、
仕事が、より充実する!
というモンヤ!
エラそうに言うて、スンマセン。
ちょっと、無理矢理、こじつけ気味かも?!
関連記事