久し振り、ワンちゃん孝行!

夢想花

2012年03月30日 03:36

  ぽかぽか、あったか~~い! 昨日は、よか気分の朝でした。


      久し振り、ワンちゃん孝行!


天気ぽかぽか!
久し振りに、ワンちゃん孝行しました。
娘んちの犬、
久し振りにこってりと散歩しました

小5の孫、お兄ちゃんは
2日前に、インフルエンザB型と判定
やっと昨朝、平熱に下がって、
   6歳の弟と庭で大はしゃぎ!


♪インフルエンザ絶交仮面予防♪
二人をちょと敬遠しつつ、犬に近づき、
   キャンキャン喚く犬をなだめて
      やっとリードを首にかけて、
好奇心丸出しのワンちゃんを、
   なだめなだめ、1時間ほど散歩!


気分よか~~!
ひと気のない、畑に向かって、
   ♪乾杯♪ を大声で歌ったり、
にも関わらず、
ワンくん、
(ワンくん、この子女の子やけど、よく、私は、
「くん」とか名前のあとに怪獣の「ギラ」を付けたりして、
       話しかけています。余談ですが・・・)

そのワンくん、
「歌より団子」とばかりに、
マイペース、行く先々で、匂いかぎまくる
我関せずのワンちゃんでした。



またまた余談ですが、昨日は、私の69回目の誕生日、
我が家族は、3月と4月生まれが、娘・妻・私と3人いるため、
先日、ホテルのバイキングでまとめてお祝いしましたので、
昨夜は、ひっそっりと、老夫婦2人だけの静かな「かんぱ~~い!」
それにしても、69歳って、微妙な年~~、
でもまぁ、
「カーネーション」の糸子を見倣って、
     これからも、夢を追いかけていきましょう~~!



そんなことも、ワンちゃん、関心持ってくれてるか、どうか、
一応、散歩の時に、語りかけたけど~~、軽くシカト、
トホっ!
でも、ま、他所から娘が貰ってきた犬なので、私も
ワンくんの誕生日を知らん、し、ま、おあいこ、か


もう一つ余談、と言えば失礼かな?!
昨日、ヘヤー・カットに行きましたが、
昭和29年生まれと言ってはったけど、
男性理容師さん、センス良く、
今まで、
7・3分け、
後頭部はバリカンで裾上げ刈って貰ってましたけど、
そんなん、
ミュージシャンしてはる人には合わんと、
適切なアドソバイス、
へぇ~、と言えるような、ビジュアルが、
   可能性を広げるんですよ、
と、有り難~いお言葉
長く、“蛮カラ”できた夢想花も、意識改革真っ最中デス。

で、
・・・かっこよく髪型が決まり、
帰宅したら、嫁はんからも、珍しくお誉めの言葉がアリマシタ



関連記事