人は最後の瞬間まで・・・

夢想花

2012年04月26日 10:56

  深刻ニュースが多い中、お気楽話題は、気が引けるのですが・・・

     人は最後の瞬間まで・・・


23日(月)の午後、小3~4年の時の同級生に
当時のクラス写真を持って行きました。



待ち合わせの神社の傍には、
スクールガードのおじさん。。。
帰宅途上の小学生の交通安全に
    しきりと声をかけて居られる・・・


合間あいまの、おじさんとの会話が面白い
話しが洒脱! 私より5歳上、
亡くなった宮司さんの昔話に花が咲きました



そこへ、級友が自転車で登場。
おじさんと再会、
そして地域のイベントボランティアを約束して
お別れしました
級友の話では、おじさんは自治会長もされている、とのことでした。


級友宅へ、
奥様手作りのお菓子とコーヒを頂きました。
級友の一本気は、子ども時代から変わらず、
ゴルフ三昧、晴耕雨読、
庭も、ご夫婦で、美しく手入れされている! 
小3~4の同窓会の成功、
   目指してガンバっ、
と話し合いました。  



楽しいひとときの後、
社会福祉協議会の事務所へ。
そこでも、若い女性職員さんお二人と、
ご機嫌な会話!

老人ホームの慰問のお約束をした、
      ぽかぽか陽気の午後でした


ここで、
人生の先達、
    敬愛する日野原重明先生のお言葉です。


人は最後の瞬間まで
生きる希望に
支えられるべき

なのです。



関連記事