滋賀県、全国で最悪! 犯罪防止には、街造り、声掛け運動を!
大晦日、思いが一杯あって、夢想花の小さな脳が悲鳴を上げていますが、今朝はこの話題をお送りします。
滋賀県の犯罪増加率が、
全国で最悪!
という報道が、朝一番のNHKテレビニュースでありました。
大都市への通勤圏の
滋賀県への集中が大きな要因だと
言われていますが、
それにプラスして、私の乏しい体験談を言いますと、
犯罪防止には、街造り、声掛け運動を!
昭和37年高卒後7年間の警察官経験からは、
声を掛け合う街の雰囲気が、
犯罪や不測の事件事故防止に、非常に有効であること!
今住んでいる、旧の字と振興住宅の混合自治会でも、
さまざまな行事や防犯パトロール、公園整備
子どもたちの出番づくり行事、、
若い保護者への熟年族の子育て支援事業などをして、
街造りに熱心です。
公園の花壇整備ひとつからも、犯罪防止に繋がります。
皆さまに、
それぞれ、お住みの地で
声掛け合う、住みよい街造りを進めて
犯罪や事故防止に努めていきましょう!
まずは、声掛け!
そして、
若干の“お節介”、
いまどきの街にあった“井戸端会議”
をお呼びかけしたいと思います。
関連記事