「純&愛」・・・本当に困ったときこそ、改革の時!
気が重くなるニュース頻発の昨今ですが、朝の連ドラNHKTV「純&愛」で、気持ちがスカッとするようなセリフがありました。
「純&愛」
・・・本当に困ったときこそ、
改革の時!
毎度言っていますように、
ドラマ「純&愛」は常識外れの設定が多く、
オヤ?! と思うことしばしば・・・
ですが、
人への善意が未来を切り拓く!
という、ドラマ作者のメッセージが、
純&愛の行動を通して伝わり、
何か感動してしまいます。
今朝も、
愛が純に言います。
“善意の押し売り”だといって、
八方塞がり感のある純に愛が励まします。
純さん、
本当に困ったときこそ、
自分のやり方を変えるときです!
・・・と。
う~ん、納得!
本当に困ったときこそ、
日本流のやり方、かも知れません
仕組みも含めて、
反省・改革を迫られている!
ぶっちゃけ言うと、オリンピック招致よりも、大事なことかも?!
関係者の身の安泰よりも、本当に困ったという認識や、如何?!
関連記事