特に、若い人たちへ、選挙の投票に行きましょう!

夢想花

2013年06月22日 02:00

  特に、若い人たちにお呼びかけしたい、と思います。
ご高齢の方々も、ぜひ、娘さんや息子さんやお孫さんと「政治と生活」のお話しをして、
ともに、日本の未来を造って行きましょう!



国政選挙が、間近に迫っています。

政治家の愚昧な発言に愛想尽かして、
投票に行ってもおんなじヤ、

と、投票に行かない理由はサマザマでしょうが、

今度の選挙は、ぜひ、行かれるようオススメします!!!


特に、若い人たちの投票率が問題です。
政治家は、どの世代の人たちに、顔を向けて政治を考えるか??!

それは、
投票率の高い世代の人たちの顔を見て、
嫌われないように、

    利益をその世代に
    誘導して政治をします。 




高齢者の選挙投票率は高い!
そのこと自体は素晴らしいことですが、
その結果、国の予算の多くが、
    高齢者に反発食わないように、配分されます。



かくいう私も、長い人生で、
選挙の棄権と食べ物の好き嫌いは、一切したことのない人間 デス!

戦争はいや!
民主政治の有り難さを、骨身にしみて経験している世代の一人です。


特に、若い人たち、
選挙には、ぜひ、是非、行きましょう!
今のような就労・雇用不安のなかに、
身を置くことは、ありません!


子育て真っ盛りの人たちの生活不安は、
今はまだ選挙権のない
子どもたちの不安を増大させ、
それが子どもの利己的傾向を生み、
イジメる側への加担に、
繋がることもあるのではないでしょうか?



ぜひ、
絶対(と言えば、押しつけるな! というお声あるかも知れませんが・・・)
選挙の投票をしましょう!
そのために、今から、
政治の勉強をじわ~~っと、していきましょう!



※ ネットを検索していたら、このサイトに着きました。
クリックして、見て下さいますよう。。。

http://www.akaruisenkyo.or.jp/2012syugi/young.html
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ikedahayato/20130523-00025142/





※ ここで、私、夢想花、蛇足の詩(もどき)です。

        選挙の投票に行こう!


選挙の投票に行こう!
“棄権”なんて、
まだ、
選挙権を持たない子どもたちや、
未来世代の人たちに、申し訳ないこと!


選挙の投票に行こう!
そして、
よりマシな政治家や、
国民に眼を向けた政党・会派を!



一票は、小さいようだけど、
しばしば、
歴史をも、動かす“きな”! 


関連記事