夢想花
終戦の日、戦争とは何だったのか・・・?!
夢想花
2013年08月15日 00:12
きょうは、終戦の日・終戦記念日です。
68年前のきょう、私は、2歳4月少しの赤ちゃんでした。
母親に抱かれて、夜間、飛行機の閃光の軌跡を見ていたような、
・・・と、近所のおじさんが「B29や!」と叫んでいたのを、
妙に覚えているのです。
実際にその場に居たのか、それとも、戦後にニュース映画で見たのを勘違いして自分の記憶のように思っているのか、よく、分かりません。
当時、私は、京都市内に居たはずで、空襲もなく、
夜の飛行機の閃光を見たのも、全くの記憶違いとも言い切れず、
私の生涯の??です。
戦後の社会の様子は、
子どもながら、目撃しては来たつもりですが、
68年前の8月15日については、そんな状態なのです。
そこで、私の勉強のためにも、
ネットを検索して、次のHP等に、着きました。
これを、じっくりと見て、勉強していきたいと思っています。
戦争とは、何だったのか?!
私がもっと研鑽でき、
皆さまのご経験に少しでも近づければ、と、願っています。
※
1951年USA制作の「東京大空襲と原爆投下」の動画
です。
http://www.dailymotion.com/video/xuztas_%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E7%A9%BA%E8%A5%B2%E3%81%A8%E5%8E%9F%E7%88%86%E6%8A%95%E4%B8%8B-1951%E8%A3%BD%E4%BD%9C-usa_shortfilms
※
NHKTV「戦争と平和」関連番組
です。
http://www.nhk.or.jp/war-peace/
※
終戦の日の「玉音放送」の動画
です。
http://www.youtube.com/watch?v=LSD9sOMkfOo
※
「神風特攻隊」の動画
です。
http://www.youtube.com/watch?v=0eXsQo-CpOg
※
「特攻隊員の遺書」の動画
です。
http://www.youtube.com/watch?v=3eRZposXUGw
※ 不肖、私の「ブログ夢想花」の記事 です。
http://poeny.shiga-saku.net/c5799_1.html
関連記事
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
Share to Facebook
To tweet