夢想花
政治課題への有権者の一票大きな意味を! だけど若者世代の政治離れが深刻です。平和・安寧は、将来世代にモロに被る課題です。
夢想花
2020年10月29日 18:16
今朝のNHKTVで、
若者と政治、という事が、
報じられていました。
政治への関心は、
民主主義を支える根幹で
大切な事ですが、
ともすれば、
無関心の風潮が、はびこって
無責任な投票棄権の結果、
反民主的な政治が
はびこる大きな要因に成ります。
まず、
NHK政治マガジン
です。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/29344.html
呼びかけ組織 NOYuth NOJapan
私たちの生きたい社会を造ろう!
です。
http://noyouthnojapan.org/
若者の政治参加を呼び掛ける
毎日新聞政治プレミア
能條桃子さんの記事
です。
https://mainichi.jp/premier/politics/%E8%83%BD%E6%A2%9D%E6%A1%83%E5%AD%90/
私は、大坂都構想につても、
米国大統領についても、
投票権を持ってませんが心配しています。
また,
一部政治勢力の
日本国憲法改定の動きについても
考える事多いです。
ですが、
若者の政治への関心が薄い事・・・
これからの日本・世界の
平和・安寧は、
若者や今は選挙権を持たない子ども達
未来世代の人たちの
幸福、平和・安寧に、
モロに
影響する事です。
今の有権者が、政治に無関心でよいのか?!
心配で、モノ申したく、
今まで選挙棄絶無の私が
心配で、モノ申したく、
アップする次第です。 m(__)m&(>_<)
※ このブログで、
清き一票、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=999bfd5be17fff2b453ac9686b3cbfef588d274e&search=%E6%B8%85%E3%81%8D%E4%B8%80%E7%A5%A8
関連記事
愚かさを、多く持っている 私が、提起するのも 気が引けマスが、この地球の権力者の、幾多の人権抑圧行為に、不審を持ちます。
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
Share to Facebook
To tweet