本日午後、日赤奉仕団の研修会に参加。会場では、検温・マスク着用、扉解放の会場で、寒さと闘いつつ、講演等を聞きました。

夢想花

2020年11月14日 19:06

   今日の午後、
   日赤奉仕団の研修会に
      参加しました。


会場に着くと、
まず検温、
異常が認められない人のみ、
   会場に入り、


全員がマスク着用、で、
   私も、ドアーが解放された
    広い研修室で、
日赤奉仕団の活動理念斉唱、
講演や活動報告、を聞きました。


   会場は、寒いし、
    忍び寄る睡魔と闘いつつ、
     喜寿の体には応える、

      3時間ほどを、過ごしました。


内容は、盛りだくさんで
  これから、資料を見つつ、
   明日以降のブログに反映していきたい、
     と思う、体力落ち気味の
     一喜寿老の、久し振り、受講生の
       疲れです。
      帰宅して、夕食食べて
       一気に睡魔が押し寄せて来ました










※ このブログで、
日赤奉仕団、に触れた号です、
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=16fc7b0110b0ec5fcfd62040cb5febb1e8dc4097&search=%E6%97%A5%E8%B5%A4%E5%A5%89%E4%BB%95%E5%9B%A3


関連記事