夢想花
ひざ痛で自転車に乗れない私は、今朝は近くの公園から小学校付近まで、スクールガードお手伝い。多くの人と交流できた朝でした。
夢想花
2021年05月14日 20:28
今朝も、
テクテク、片道13分ほど歩いて、
小学生たちの登校時の
交差点に立って。
スクールガードをするつもりでしたが、
そこへは、自転車に乗れる妻が行き、
膝の痛みで自転車に乗れない私は、
近くの公園から、小学校までの、
小学生たちの
安全の為の付き添いをしました。
新しいパターンで、要領が最初分からなかったのですが、
ベテランの女性スクール・ガーダー引率、
そして、
保護者の付き添いに支えられて、
私は、大過なく、
集合場所の公園から小学校近く迄、
スクール・ガード引率を
手伝う事ができました。
ほっと一安心です。
自分自身の健康の為にも成るし、
もっと、積極的にお手伝いしたいのですが、
自転車に乗れないし。
その範囲内で、
じわ~っと、お手伝い出来る事を
模索しつつ、
私の子ども時代(昭和20年代)
地域のおばちゃん・おっちゃん達の
井戸端会議精神を懐かしんでる
ひざ痛と闘いつつ、お手伝いした
思いひとしおの朝でした。
※ このブログで、
井戸端会議、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0123e17958b1c163a4ada8c4d5e6c6ed1fb25bff&search=%E4%BA%95%E6%88%B8%E7%AB%AF%E4%BC%9A%E8%AD%B0
※ このブログで、
スクールガード、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=6b1cbaf65a97159c1ad39966dbb162a929416723&search=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB
関連記事
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
Share to Facebook
To tweet