神社から令和四年壬寅歳標語暦、が送られて来ました。感動的お言葉が、ぎっしり! ご紹介します。

夢想花

2021年12月10日 11:00

     折り目節目に、
    お参りしている
神社から、
新年令和四年
壬寅歳標語暦(こよみ)、が

    我が家に、送られて来ました。

    中を読むと、
    感動的お言葉が、ぎっしり・・・


      その一部、一部ですが、
         をご紹介します。

★ 施して報いを願わず
 受けて恩を忘れず
・・・中根東里・儒学者
★ 幸福とは旅の目的地ではなく
 旅のやり方である。
・・・マーガレット・リー・ランペック米作家
★ 子供は父母の行いを
    映す鏡である。
・・・スペンサー英哲学者
★ 夢が叶う前には
  夢をみなければならない。
・・・アブドゥル・カラム印政治家
★ 忠言は耳に逆らえども
  行いに利あり
・・・劉向・「説苑」(前漢)故事・説話集
★ 人生を愛せば、
 人生が愛を返してくれる
・・・ルビンシュタインポーランド音楽家





※ このブログで、
神社、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=3ecacb9b91df910c5c1240b863f482c57c0b9a90&search=%E7%A5%9E%E7%A4%BE


関連記事