運動器具店に置いてあった、女性セブン23/8/17・24の記事のコピーから、健康についてのお勉強その1です。
午後、あまりの暑さに、
扇風機を点けて、
テレビ見るのも辛く、
隣室に入り、
パソコンに、向かっています。
この部屋は、
全開の窓から、若干、風が入り、
扇風機の風も合わせて、
辛抱しつつ、
パソコンに向かって
ブログの発信作業を、始めました。
手元に有るのは、
運動器具屋さん、で、コピーさせて貰った、
女性セブン23/8/17・24の、
コピーです。
そこには、
脳卒中・心筋梗塞、を防ぐ、「究極の習慣」ランキング
が記されています。
そのランクは
● 1位・・・定期的な運動
定期的な運動は、
心臓や足腰を強くし、血流を改善する。
● 極端な運動は、逆効果!
ウィーキングなどの軽い運動を
1日30分ほど実践するのが良い!
● 、長く続けるには、
体に負担をかけない運動を選ぶ事も、ポイント。
水泳などの有酸素運動は特に効果的。
因みに、私は、水泳苦手の金槌mデス。
● 第二位は、
禁煙、デス。
年を重ねてからでも、
禁煙は、血管病防止に有用!
たばこのが含有する
さまざまな有害物質が。
血管を傷つけ、
動脈硬化を促進する!
虚血性心疾患を治療中の患者が、
禁煙によって、
発作の頻度が4.5パーセント低下した!
とあります。
もっと、全文、載せたいのですが、
手動で移すのが、大変な手間で。
少しずつ、少しずつ
このブログで、ご紹介したい!
と思います。
因みに、煙草大嫌い!!!の私は、
日頃のウィーキングの際に、
近隣のお年寄りに、
禁煙を、呼びかけています。
以後、、記事の内容を、
順にご紹介させて戴きますと同時に
週刊誌のご購入もお勧めします。m(__)m
※ このブログで、
健康情報、に触れた号です。
クリックをお願いします。
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d0fdff479d206bb0901af3f82c4edc677df4404e&search=%E5%81%A5%E5%BA%B7
関連記事