夢想花
早や10月。滋賀咲くブログさんの便利な機能で、これからも平和・安寧!を願って発信する所存です。よろしくお願いします。
夢想花
2023年10月01日 12:13
今日から、早! 10月デス。
働いている時は、
ぶっちゃけ言うと、
時間も、休日から休日までの
時が、長く感じられて
閉口! した事も、アリマス。
だけど、年老いて、
自宅付近を、ウロウロする歳月に成ると、
私の記憶力も、減退した事もあって。
歳月がどんどん、経ってイキます。
ただ、私は、この
滋賀咲くブログさんのブログ夢想花
を発信する機会を戴いて、
活字体の上手な字で、
日記代わりに、思いを発信する機会を
戴けました。有り難うございます。
年老いて、
あれよ! あれよ! という間に
月日が経って、
老脳の私には、
ネットのテクニック氾濫のご時勢・・・?!
理解できない事も
多すぎる昨今、デス。
でも、頑張ろう!
戦後の日本世相を目撃した
昭和18年生まれの私、です。
年寄りの冷や水! でなしに、
戦後日本と世界・・・・・・・・!
これからも、平和・安寧!を願って、
発信し続ける所存ですので
よろしくお願いします。m(__)m
※ なおこのブログで、
昨年10月1日号のブログです。
滋賀咲くブログさんの
便利な原理な機能です。
ご参考までに、ご覧下さい。(m_m)
https://poeny.shiga-saku.net/d2022-10-01.html
※ なお、このブログで、
月日経つ、ことへの思いを
記した方です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=98e9b573ba59d658919875e62aba9daf76890482&search=%E6%9C%88%E6%97%A5
関連記事
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
Share to Facebook
To tweet