今日の午後、夕方前、
    近くの内科クリニックに、
      受診に、行きました。

お医者さんから、
   身体の隅々を、診察して戴き
看護師さんから
   様々、補って戴いて、
     血液を採取して頂いて、
       何とか、かんとか、
        久し振りの受診を
           終えました、
ですが、便利な時代に成ったものです、

      昭和18年生まれ、の私には、
       何回、受信しても
         目新しい事ばかり、
        これからも
       ウォーキング等、頑張って、
         健康維持に努めたいと思います。
         デスが、食べたガリの私、
        ウォーキングも頑張って、
         糖尿病系の体調悪化を
           防がなきゃ…
m(__)m




※ このブログで、
健康情報、について触れた号です、
        クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=412f2c14887a83391800c056f97896151ecfa810&search=%E5%81%A5%E5%BA%B7#google_vignette
  

おはようございます。
    いや、もう、今日は! かなicon08icon11
松山千春さん、やないですけど
   やっと♪長い夜♪が終わって、
     今朝は、ほぼ、全面・青空、です。
      今日は、ウォーキング、出来るかな? と
          云いますと、
        ワイフは、猛暑を心配してました。

♪長い夜♪、長~~~~い夜、について
        申します、と、
    夜は、何度も、便意で、目が覚め、
    テレビを点けたら、
      素晴らしい内容の事が、報じられても
          いるのですガ、
        気に成るのは、
        放送していない、
          チャンネルfrは、
          ピーーーー、っという
            大音量の音が
               放映されている事です。
大音量について、
           技術的に素人の私の心配デスが、
           大音量を流す為に、
             余計な電力を、
             使用されてるンでは、無いかな・・・?!
           もったいない、し、
             素人なりに、心配シテいます。
と、今朝、ブログの今日の号、として、
    書き込んだのですが、
     これで良いかな・・・?!
       と、案じて、
      テレビ報道を見ていても
       気持ちが、暗くなるニュースが一杯、デス。
         けったいな内容の今号ですが、
          年寄りの愚痴&愚痴・・・!

       とお受け取り頂いて、
         どうか、どうか、愚痴らせて下さい。m(__)m




※ このブログで、
愚痴蒙昧、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=7e41601b8c2204ea7c80bc182dd71fc28906897d&search=%E6%84%9A%E7%97%B4#google_vignette  

今日は、午後、
    久し振りの晴天で、
     デスが、風が強い道を
      スマホ持って、ウォーキング  
      1時間12分・5,06km・7440歩
         ヨタヨタとしつつ
        歩きました。
帰宅して、テレビを見ると
番組ニュースお帰り、で
落語教育実践家 小幡七海さん

https://u-29.com/2021/03/15/obata-nanami/

の、子ども達への教育実践が、
     放映されていました。
    落語の、人生行路への投影・・・!
      素晴らしいです。勉強に成ります。m(__)m




※ このブログで、私なりの
人生行路への思い、について触れた号です。
            クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=2f1bf773139f5d7a9fdbec75bc1b51ea06777b6e&search=%E4%BA%BA%E7%94%9F
  

    昨日は、午後3時頃から、
     蒸し蒸しした天候ながら
       晴れて来たので、
      スマホ持って、ウォーキング
スマホ計測で、
    1時間10分・4.93km・7251歩
       ヨタヨタした足取りデスが、
          歩きました。
途中ご近所の
ご高齢者と、励まし合ったり、
ワンちゃん散歩の方と、
     励まし合ったり
いつものワンちゃんとご挨拶したり、
だけど、いつものニャンちゃんには、会えず
    様々な思いを持って、
       帰宅し、
テレビで、穏やかな、人情風景を見ています。

     今日も、気分良く、過ごせて幸せです。
        こんな風景が、
         日本列島の、世界の
            日常の風景と、成りますよう、

           パソコンに向かって願っています。m(__)m


と、昨日の、瞬間的とも言える
     好天気下での様子を
        記述しましたが、

一夜明けての今日、
テレビでは、
大雨の危険
線状降水帯の危険
落雷の危険、 等を報じています。

    大雨・そして落雷の危険・・・・・・!

      お互いに、くれぐれも、くれぐれも、
        大雨・線状降水帯に気を付けて
        災害時に、大切な
          公助・自助・共助、の精神の
            大切さを、
           勉強不足の私デスが、
       このブログで、警鐘させて下さい。m(__)m


※ このブログで、
公助・自助・共助、
    に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=30faa5f35fe3957b909ac2b9aa9bcbdf9fdbd1b&search=%E5%85%AC%E5%8A%A9#google_vignette
  

    昨日は、曇り空か雨模様で、
       外出・ウォーキングは出来ず、
テレビ見て、
   ヘラヘラ笑ったり、
   憤ったり、
     眠気と闘いつつ、時を過ごし、
夕方には、
大好き番組の笑点

    で、ヘラヘラ笑って
       時を、過ごしました。

       私は、昨日も、
        平和安寧の幸せな日を過ごしましたが、
日本列島や
戦乱・戦争や、
自然災害に苦しむ世界の人たちに、とっては、
     厳しい一日でした。


     折角、この奇跡の天球、である地球に、
      しかも、人間として、
        人様の手に因って、出産・誕生し、
         以後も、人様の愛情とお世話を受けて
          育って来た筈、なのに、
         どうして、人様を傷つけて
           心痛まない、権力者が
             存在するのだろう・・・・・・・?!
         世界で、唯一の被爆国である
           日本の政治家たちは、
        どうか、どうか、
         平和憲法である、
        日本国憲法の前文の精神に沿って、
         平和への歩みを
         世界各国、そして首脳に
       強く、呼びかけられますよう
          強く願う・期待する

         日本国の一主権者の私、です。m(__)m




※ このブログで、
戦争と平和、について触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a05674fa7ae147cc552422487962fc8fbfd71e21&search=%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%A8%E5%B9%B3%E5%92%8C

※ このブログで、
被爆国日本、に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c41dc01d33eabc137fd2756347a808e11a992f44&search=%E8%A2%AB%E7%88%86         

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ