2014年02月12日
生きていいんだよ、そして、君はいつもウエルカム!
ぶつくさ言いながらも、夢想花は、ソチ五輪に釘付けですが、
ブログ仲間のあささんは、いつも小さな命を見詰めていらっしゃいます。
※ ブログ「生きていいんだよ」 です。
見て下さい。
http://hanako.shiga-saku.net/d2014-02.html
いつもながら、
人の心の在り方を、
考えさせられます
。
✿ 少し、話しは変わりますが、
✿ 実は、私、最近、娘ンちのワンちゃんとのこと、詩(もどき)しました。
✿ ソチ五輪の間のひととき、 ✿
✿ 小さな命たちのことにも、ひととき、お時間を頂けたら、 ✿
✿ と、恥ずかしながらご披露します(^^;)。✿
君はいつもウエルカム!
君は、いつも温かい!
いつもいつも、有り難う!
いつ行っても、君はウエルカム!
そーっと、抜き足・差し足・忍び足、
君に分からんように、
君の住む小屋に近づけネ。
と、君は目ざとく、僕を発見!!!
垣根の隙間から、鼻をのぞかせて、僕に頭を撫でろ!!!
と、要求する、
せがんでくる!
私の手をペロペ、ペロペ、ぺろぺろぺ~~~
私が君の喉を撫でると、
ホント、気持ちよさそう・・・
帰りかけたら、
もっと撫でろ!!!
と、矢の催促!!!
君は、いつもウエルカム!!!
君は、いつも温かい!
おやつを持って行こうが、
手ぶらで行こうが、
君は、いつもウエルカム!!!
君は、いつも温かい!
この友情を、ずっと続けようね!
君、4歳、大型雑種犬、
僕、人間、いま古稀爺さん!
ずっとずっと続けようね、この友情!!!
続きますように、この友情!!!
スンマセン、恥ずかし満杯、自己満足満杯で・・・m(_ _)m
さあ、いよいよ、スノーボード男子ハーフパイプ決勝です(^^;)。
ブログ仲間のあささんは、いつも小さな命を見詰めていらっしゃいます。
※ ブログ「生きていいんだよ」 です。
見て下さい。
http://hanako.shiga-saku.net/d2014-02.html
いつもながら、
人の心の在り方を、
考えさせられます

✿ 少し、話しは変わりますが、
✿ 実は、私、最近、娘ンちのワンちゃんとのこと、詩(もどき)しました。
✿ ソチ五輪の間のひととき、 ✿
✿ 小さな命たちのことにも、ひととき、お時間を頂けたら、 ✿
✿ と、恥ずかしながらご披露します(^^;)。✿
君はいつもウエルカム!
君は、いつも温かい!
いつもいつも、有り難う!
いつ行っても、君はウエルカム!
そーっと、抜き足・差し足・忍び足、
君に分からんように、
君の住む小屋に近づけネ。
と、君は目ざとく、僕を発見!!!
垣根の隙間から、鼻をのぞかせて、僕に頭を撫でろ!!!
と、要求する、
せがんでくる!
私の手をペロペ、ペロペ、ぺろぺろぺ~~~
私が君の喉を撫でると、
ホント、気持ちよさそう・・・
帰りかけたら、
もっと撫でろ!!!
と、矢の催促!!!
君は、いつもウエルカム!!!
君は、いつも温かい!
おやつを持って行こうが、
手ぶらで行こうが、
君は、いつもウエルカム!!!
君は、いつも温かい!
この友情を、ずっと続けようね!
君、4歳、大型雑種犬、
僕、人間、いま古稀爺さん!
ずっとずっと続けようね、この友情!!!
続きますように、この友情!!!
スンマセン、恥ずかし満杯、自己満足満杯で・・・m(_ _)m
さあ、いよいよ、スノーボード男子ハーフパイプ決勝です(^^;)。
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。