2014年05月16日
まごわやさしい・・・庶民の願いは、平和と健康!!!
安倍首相が、解釈改憲の道筋策定を狙って、何かと力んでいますが、
庶民の願いとは、遠い!
庶民と為政者の願いの乖離!!!
を、感じます。
おじいさんの岸元首相の怨念を、実現しようとしているのでしょうか

そこで、今号は、
為政者の思いから遠い
庶民の願いである健康保持・・・
✿
✿ ✿ ✿ ✿
まごはやさしい
食品研究家・医学博士の吉村裕之さんが提唱。
日本には昔からある、バランスの良い食事の覚え方です。
生活習慣病予防、コレステロールダウン、老化予防、皮膚や粘膜の抵抗力強化、疲労回復、骨を丈夫にする、などの効果。
これらの食材を食べてきたからこそ、日本は世界一の長寿国になれた!!!
食生活改善の合言葉・・・まごわやさしい
普段の食事で「まごわやさしい」を意識して取り入れるだけ、食生活改善法です。
ま(まめ)=豆類
ご(ごま)=種実類
わ(わかめ)=海藻類
や(やさい)=緑黄色野菜、
淡色野菜、根菜
さ(さかな)=魚介類
し(しいたけ)=きのこ類
い(いも)=いも類
元気・ゲンキを目指しましょう!
アンテナを張り巡らせて、
アタマの鍛練、
運動もしてカラダの鍛練、
平和・安寧に向けて、
こぴっと、反応していきましょう!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。