QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2014年06月25日

日本、予選リーグ敗退! 小さなコトから一歩ずつ。。。

サッカーの第20回ワールドカップ・ブラジル大会
日本 VS コロンビア 戦

1 対 4 で敗れ
予選リーグで敗退!!!


しゃ~~ない!
相手チームも、必死なんやし、
勝負は、時の運、とか、
負けて覚えるサッカーかな!、とか、
慰めの言葉を探していますicon10icon10



あとは、
4年後、
本当に、
世界中、平和の中で、
“平和の祭典”
が行われるよう
希うばかりです。


サポーターの皆さん、
現実に戻って、現実を見詰めましょう!!!

現実は
やっべえ内閣とか、あ、っほう大臣とか、
映えませんが、
街には、怨嗟の声が満ちています!!!

現実を見詰めて、
誰もが幸せに笑える、
社会造営に向けて、共に、
コツコツこつこつ、小さなコトから一歩ずつicon24icon24icon24
頑張っていきましょう!!!

 


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(元気印・生きる)の記事画像
ノーベル賞が日本の被団協に。世界で唯一の被爆国日本。世界の権力者各位はどうか、核兵器の惨事を起こされませぬよう。。
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
沢田知加子さん歌唱の歌♪ 会いたい ♪に出会えて、感激しました。人生の歴史で、人との出会いの大切さそして希有さに・・・
真夜中に眼が覚めて、今日は、大好きなテレビ番組プレバト、に触発されて、下手な俳句もどきです。そして・・・
スマホからの投稿です。春を願って、スマホに保存している花を載せました。 
ウルトラ・スーパー・スペシャル・ノーベル賞!
同じカテゴリー(元気印・生きる)の記事
 真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~! (2025-05-24 02:42)
 戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。 (2025-05-22 16:22)
 雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。 (2025-05-21 14:59)
 ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を! (2025-05-20 15:47)
 テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。 (2025-05-18 18:13)
 今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。 (2025-05-17 17:24)

この記事へのコメント
サッカーはボール一つと広場があればだれでもでき、国の経済力とあまり関係がないよいスポーとだと思いまます。経済的弱小国頑張れ。
Posted by 市川 純雄 at 2014年06月25日 10:51
市川さん

有り難うございます。

必死さの度合いが、違うように見えて、何となくクールに、見ていました。

その意味では、あ、ほう大臣の、金持ち国云々が、一部、当たっているかも知れません?!

サポーターの皆さんそして私たちも、現実に戻って、誰もが平和に笑え合える世界を目指して、自分たちのワールドカップをしたいですね!!!
Posted by 夢想花夢想花 at 2014年06月25日 12:06
そもそも何しに行くのか?
オリンピックもそうですが、こんな遊びで国の名誉が左右されてはたまりませんな
下らないことは辞めて、普通に真面目に暮らしましょう
逆に、これが名誉と言うならば
負けたら恥です
負けた者は国に恥を与えたとして、犯罪者です
責任追及して厳罰にしましょう
国に恥をかかせたんですから
負けても責任なしは、あまりにも無責任です
下らない遊びだから完全廃止にするか、名誉な行為なら責任とって収監されるか
どちらかしかない
はっきりせよ
無責任なまま放置するな
Posted by いつもの奴 at 2014年06月25日 15:08
恥とした部分
ほんらいチジョクと入れましたが、入力禁止単語だそうで
いえろーもそうですが、何故こんな一般用語が入力禁止なのか、意味不明
どうなってんだ?バカバカしい
Posted by いつもの奴 at 2014年06月25日 15:10
いつもの奴さん

スポーツは、スポーツの良さがあって、戦争みたいなものの代理として、一定のルールの下に闘い、終わったらノーサイド!!!
の精神、素晴らしい!!!
と思います。

選手も、関係者も真面目に取り組んで、多くの人に夢と情熱を与える、素晴らしいイベント「!!! と思っています。

貴方のご意見に反対です。

いくつか頂いたコメントは、情緒的過大な表現が多く、非公開とさせて頂きます。
Posted by 夢想花夢想花 at 2014年06月27日 11:00
昔は税金を払わない者には選挙権がない。そんな時代もあった模様です。
これからは税金は未だ払ってない若者の世の中です。
折角の権利有効に使いたいものです。
Posted by 天真爛漫童爺 at 2014年06月29日 10:11
天真爛漫童爺さん

納税の多寡を問わない「普通選挙制は、
歴史の大前進です。

一票を大切にするよう、若い人に、呼びかけていきましょう!!!
(*^_^*)
Posted by 夢想花夢想花 at 2014年06月29日 20:06
現実をわざと無視して、ありえない馴れ合い妄想の目で見て
騙され続けてなさい
洗脳された者が政治だ社会だスポーツ精神だなんて語っても空虚なだけですな
意味がない
Posted by いつもの奴 at 2014年06月30日 01:59
いつもの奴さん

そうでしょうか?!
ブログは、市井の庶民が、世間様に発信出来る、有難い手段だと思います。

放送局のように、組織的に検討することも出来ませんが、言葉の厳密性に留意して、特に、このブログでは、「人権尊重」を大原則にして発信しています。

楽屋裏を言いますと、記事の
文章を、一晩・二晩寝かせて、慎重に推敲して、ブログとして、発信しています。

民主主義前進の一助、と成れれば、と勇気を出して発信していますし、未熟・修業途上ですが、の私の、人生の貴重な有難い1ページです。

人権を大事に、イジメに苦しむ人が、少しでも減らしていきたい!!!
願いを持って、生意気ながら勇気を持って。発信していますので、何とぞ、ご理解をお願いします。
Posted by 夢想花夢想花 at 2014年06月30日 05:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。