2014年10月30日
残念! NHKのど自慢予選会選考に、漏れました~! でも、♪愛の讃歌♪を、いつまでも・・・
残ね~ん! 滋賀県に来る、
NHKのど自慢大会の 予選会選考に 漏れました~!
出場希望が800通を越えると、記してありました。
よく行く、
老人ホームのお年寄りを励ましたくて、
また、高齢になった教え子さんや、
恩師やかつての同僚、出会った人たちに、
感謝と元気メッセージを、送りたくて、
予選会出場を申し込んだのですすが、
残念、不選考、の往信葉書が、届きました。
歌おう、としていたのは、 ♪愛の讃歌♪。。。
52歳の時、
中古のエレクトーン練習で最初に覚えた曲、
♪愛の讃歌♪ です。
お年寄りは、
若き日に、越路吹雪さんが歌ってて、
非常に懐かしがられます。
ま、しゃない!
でも、
歳取っても、♪愛の讃歌♪ が歌えるように、、
喉を鍛えて、筋力鍛えて、健康留意、
幾つになっても、オジサン、いやお爺さんが、
♪愛の讃歌♪ を、歌えるよう、
いつか見ていろ、オレだって!
の精神で、頑張りまひょか!!!
と、秘かに(?)、決意しました。
ま、警察官試験と教員試験、その他数回の合格以外、
不合格何十敗!!!
人生の、我が身。。。。。
負けて覚える人生かな?!!!
このこともバネに、
歌ごころを、もっと、育てて行きましょう!!!
七転び八起き、起き上がり小法師!
が、親の教えです。(>_<)
NHKのど自慢大会の 予選会選考に 漏れました~!
出場希望が800通を越えると、記してありました。
よく行く、
老人ホームのお年寄りを励ましたくて、
また、高齢になった教え子さんや、
恩師やかつての同僚、出会った人たちに、
感謝と元気メッセージを、送りたくて、
予選会出場を申し込んだのですすが、
残念、不選考、の往信葉書が、届きました。
歌おう、としていたのは、 ♪愛の讃歌♪。。。
52歳の時、
中古のエレクトーン練習で最初に覚えた曲、
♪愛の讃歌♪ です。
お年寄りは、
若き日に、越路吹雪さんが歌ってて、
非常に懐かしがられます。
ま、しゃない!
でも、
歳取っても、♪愛の讃歌♪ が歌えるように、、
喉を鍛えて、筋力鍛えて、健康留意、
幾つになっても、オジサン、いやお爺さんが、
♪愛の讃歌♪ を、歌えるよう、
いつか見ていろ、オレだって!
の精神で、頑張りまひょか!!!
と、秘かに(?)、決意しました。
ま、警察官試験と教員試験、その他数回の合格以外、
不合格何十敗!!!
人生の、我が身。。。。。
負けて覚える人生かな?!!!
このこともバネに、
歌ごころを、もっと、育てて行きましょう!!!
七転び八起き、起き上がり小法師!
が、親の教えです。(>_<)
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
この記事へのコメント
のど自慢に挑戦とはすごいですね。何事にも意欲的なのに感心しています。それにしても希望者が800人もあるとは驚きです。次回は是非当選されるよう願っています。
Posted by 市川 純雄 at 2014年10月30日 16:11
市川 純雄さん
有り難うございます。
私の数少ない自慢は、昭和18年生まれ、もののない時代に子ども期を過ごしたので、食べ物に好き嫌いが無く感謝して食べると言うことと、母親が歌っていた ♪十三夜♪ の影響で、幼少期から歌い続けて、60数年、、、生徒にも、よく歌いました。ですから、小節健在! 声、美声^^?! それでも、昭和40年代の歌までで、最近の48は、芸から外れた売り出し方で、反発、興味がありません。
いつか、ご披露したいと、と思います。
まずは、それまで、元気に、過ごしていきましょう!!!
有り難うございます。
私の数少ない自慢は、昭和18年生まれ、もののない時代に子ども期を過ごしたので、食べ物に好き嫌いが無く感謝して食べると言うことと、母親が歌っていた ♪十三夜♪ の影響で、幼少期から歌い続けて、60数年、、、生徒にも、よく歌いました。ですから、小節健在! 声、美声^^?! それでも、昭和40年代の歌までで、最近の48は、芸から外れた売り出し方で、反発、興味がありません。
いつか、ご披露したいと、と思います。
まずは、それまで、元気に、過ごしていきましょう!!!
Posted by 夢想花
at 2014年10月31日 01:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。