QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2015年03月24日

詩吟「宝船」、そして、自作漢詩(もどき)の「龍馬今平成問君」デス。

昨日は、ちょ~久し振り、詩吟練習会に、参加しました。
先生も、お仲間も、欠席多い私を暖かく迎えて下さって、感激です。 (T_T)

いくつか、詠いましたが、その中でも、特に、私の唯一得意曲
「宝船」を、まず、ご紹介します。、

    宝 船   作 藤野君山
      ・・・たからぶね  <ふじのくんざん>

寿海波平紅旭鮮
   じゅかい~~なみたいらかにして~~ こうぎょく~~~あざやかなり
遙看宝字錦帆懸
    はるかにみるほうじ きんぱんのかかるを~~
同乘七福皆笑含
   どうじょうの~~しちふく~ みな笑いをふくむ
知是金銀珠玉船
   しるこれきんぎん しゅぎょくのふね~~



※ 作者の藤野君山は、1863(文久3)年幕末生まれ、明治元(1868)年の5年前です。そして、太平洋戦争さ中の1943年(昭和18年)に他界しました。因みに、昭和18年は私の生まれた年・・・どうでもいいことですが・・・妙な因縁を、勝手に、感じています。

詞が素晴らしく、心をリッチにしてくれる・・・
世の人も、心をリッチに。。。。。そんな願いを込めて、お送りします。

さらに、
他の圧倒的多数派の詩吟は、「忠孝」とか、縦の秩序、人間の上下関係を歌った詞が多いのですが、
「宝船」の詞は、そんなの、関係ねぇ~~、とばかりに、
私は、敬老祝賀会の場でも、席が上や下・・・、なんてことは、抵抗ありますぅ~~、
             と吟じてから、注釈入れるクセを発揮シチャイます~~。


   ✿  ✿  ✿  ✿  ✿  ✿  ✿

もう一つ、これは、昨日は、吟じて居ませんが、
自作の、下手な、漢詩(もどき)を載せさせて、頂きます。

坂本龍馬を偲んでの、漢詩(もどき)デス。



    龍馬今平成問君
                   作 夢想庵
龍馬今平成問君
惜人愛人慈友君
嗚呼世今断絶常
人棄人愛虚情哀
君謂何問何求何
今世龍馬生居語


龍馬、今平成に、君を問う
人を惜しみ、人を愛し、友慈しむ君
嗚呼、世は今、断絶が常ならんや
人、人を棄て、愛虚ろに、情哀し
君は何を言い、何を問い、何を求むか
今の世に、龍馬、生きて居て語れやと・・・

今の世に、龍馬、生きて居て語れやと・・・                     m(_ _)m


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(元気印・生きる)の記事画像
ノーベル賞が日本の被団協に。世界で唯一の被爆国日本。世界の権力者各位はどうか、核兵器の惨事を起こされませぬよう。。
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
沢田知加子さん歌唱の歌♪ 会いたい ♪に出会えて、感激しました。人生の歴史で、人との出会いの大切さそして希有さに・・・
真夜中に眼が覚めて、今日は、大好きなテレビ番組プレバト、に触発されて、下手な俳句もどきです。そして・・・
スマホからの投稿です。春を願って、スマホに保存している花を載せました。 
ウルトラ・スーパー・スペシャル・ノーベル賞!
同じカテゴリー(元気印・生きる)の記事
 真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~! (2025-05-24 02:42)
 戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。 (2025-05-22 16:22)
 雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。 (2025-05-21 14:59)
 ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を! (2025-05-20 15:47)
 テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。 (2025-05-18 18:13)
 今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。 (2025-05-17 17:24)

この記事へのコメント
掲載しないほうが良いですが
こちら様は良好ですけど
有名人の名前を記事表題にしてるブログが、非常に多くなってます
〇〇〇〇で有名な、□□の★★
なんて記事タイトルだらけ
それが横行する以前は
フレッツ光による□□を★★な
なんてタイトルばかりな時期も
恐らく検索に引っ掛かりやすくする目的と思われますが
同一人物、又は同一団体でしょうか?
一つ記事を見てみましたが、記事タイトルの〇〇〇〇なんて有名人には、全く無関係な内容です
あまり開いてみても、もし釣り記事なら危険ですから、開いたのは1記事だけですが
滋賀咲くの一覧は、非常に気持ち悪い状態です
検索に引っ掛けて釣ると、広告収入でも入るのか?
ただの愉快犯か
おかしな思想の人物または団体か
不掲載だからはっきり言いますが、キチガイかとすら思います
滋賀咲く管理人は、なんら対策しないんでしょうか?
管理が甘いから、キチガイタイトル記事が増えたんでしょうに
Posted by いつもの奴 at 2015年03月24日 03:46
いつもの奴さん

キチガイ、という表現は、人権尊重上、不穏当だと、思いますが、それ以外は、私も感じて居ることです。

私は、自分なりに立てたブログ3原則の一つに、人権尊重、が有ります。ヒットしやすい有名人の名前をを載せれば、アクセスが増えやすい、ということも、痛感してますし、だけど、それだけには、走るまい!
と自戒しています。

それと、ブログ3原則の一つに、読む人のお心を温めたい! も掲げて居ますので、どんなに世間から非難されて居る人にも、言い分もあろうし、ご家族の辛さも思いますと、人間にはは、善悪両面があり、
その片方だけを過大に受け止めまい!
と、自戒して居ます。

そんな窮屈な自縛のブログですが、これからも、ご愛顧下さいますようお願いします。
Posted by 夢想花夢想花 at 2015年03月24日 08:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。