2015年05月03日
日本の平和、をどうして守る?! 現有権者が、問われてる!!!
かつてないほどの、日本国憲法の瓦解の危機を、心配して居ます。
今日は、憲法記念日!!!
自分なりの、心配、懸念を、詩(もどき)にしました。
今、そしてこれからの、
日本の平和と安全は??!!
現有権者が問われてる!!!
際限なく広がる、
防衛地域の拡大!
自衛隊の武器使用が生み出す、
戦争誘発拡大の恐怖!
なし崩しに進められつつある、
日本国憲法の骨抜き化!
日本の主権の後退?!
集団的自衛権行使、という名の、
米軍の負担軽減への、
自衛隊の肩代わり?!
最近の、
安倍首相への、米国首脳陣の厚遇、おもてなし!
上下両院議員総会における、安倍首相の対外約束の先行!
怖い!!!
いつか、どん底に喘いだ戦争への、
回帰の恐怖!!!
そして何よりも、
今、存命の世代の選択が、
子々孫々、未来世代の人たちの、
安寧と平和を奪いかねない、
申し訳なさ!!!
戦後70年、
日本の平和を守ってきたのは、何だったのか?!
日米同盟、
米軍への依存に乗っかってきた批判もあるだろう、
そうした矛盾克服か?
それとも、
日本国憲法の、恒久平和主義、
不戦の誓い、
だったのか?!
いま、日本の、現有権者が、
問われてる!!!
今日は、憲法記念日!!!
自分なりの、心配、懸念を、詩(もどき)にしました。
今、そしてこれからの、
日本の平和と安全は??!!
現有権者が問われてる!!!
際限なく広がる、
防衛地域の拡大!
自衛隊の武器使用が生み出す、
戦争誘発拡大の恐怖!
なし崩しに進められつつある、
日本国憲法の骨抜き化!
日本の主権の後退?!
集団的自衛権行使、という名の、
米軍の負担軽減への、
自衛隊の肩代わり?!
最近の、
安倍首相への、米国首脳陣の厚遇、おもてなし!
上下両院議員総会における、安倍首相の対外約束の先行!
怖い!!!
いつか、どん底に喘いだ戦争への、
回帰の恐怖!!!
そして何よりも、
今、存命の世代の選択が、
子々孫々、未来世代の人たちの、
安寧と平和を奪いかねない、
申し訳なさ!!!
戦後70年、
日本の平和を守ってきたのは、何だったのか?!
日米同盟、
米軍への依存に乗っかってきた批判もあるだろう、
そうした矛盾克服か?
それとも、
日本国憲法の、恒久平和主義、
不戦の誓い、
だったのか?!
いま、日本の、現有権者が、
問われてる!!!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
今日土曜日はチコちゃんに叱られて、 吉本新喜劇の人情舞台劇放放送でケラケラ笑い、平和安寧!幸せの世・時を過ごせました。
雨模様で寒く外へウォーキング出来る空模様ではありません。テレビでは国の内外で人権侵害の報!折角人間として生まれ育って?!
5月3日憲法記念日。辛い戦争体験を経て制定された日本国憲法の平和への誓い!その一環として高校生平和大使さんのお声です。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日88歳でご逝去!、世界平和に行動・貢献されました。
今日も、蒸し暑くって、苦しく、さりとて、冷房器具の活用は苦手な私、季節外れの天候に、地球の今後を心配する、私デス。
今日土曜日はチコちゃんに叱られて、 吉本新喜劇の人情舞台劇放放送でケラケラ笑い、平和安寧!幸せの世・時を過ごせました。
雨模様で寒く外へウォーキング出来る空模様ではありません。テレビでは国の内外で人権侵害の報!折角人間として生まれ育って?!
5月3日憲法記念日。辛い戦争体験を経て制定された日本国憲法の平和への誓い!その一環として高校生平和大使さんのお声です。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日88歳でご逝去!、世界平和に行動・貢献されました。
今日も、蒸し暑くって、苦しく、さりとて、冷房器具の活用は苦手な私、季節外れの天候に、地球の今後を心配する、私デス。
この記事へのコメント
ですから、日本は独立した防衛軍を持ち、アメリカの世話にならずに済む能力を持つのです
アメリカの後ろ盾が必要だから、アメリカの言いなりなんです
独立した強力な防衛軍を持つ
それが日本独立の最初です
前から言うてますでしょ
そこ否定するから、何も進まぬのだ
アメリカの後ろ盾が必要だから、アメリカの言いなりなんです
独立した強力な防衛軍を持つ
それが日本独立の最初です
前から言うてますでしょ
そこ否定するから、何も進まぬのだ
Posted by いつもの奴 at 2015年05月07日 19:40
いつもの奴さん
どこまで、軍事力を持てば、日本は独立を確保できるとお思いですか?
ベトナム戦争で多くの人を殺して、復員後、PTSDに苦しんだネルソン米国海兵隊員の、各地で訴えて居る内容を、検索して頂けませんか?
どこまで、軍事力を持てば、日本は独立を確保できるとお思いですか?
ベトナム戦争で多くの人を殺して、復員後、PTSDに苦しんだネルソン米国海兵隊員の、各地で訴えて居る内容を、検索して頂けませんか?
Posted by 夢想花
at 2015年05月07日 19:52

国防軍です
なんで外地が出るんです?
そうやって話を逸らして、混乱させて否定する論法なぞ意味ないです
なんで外地が出るんです?
そうやって話を逸らして、混乱させて否定する論法なぞ意味ないです
Posted by いつもの奴 at 2015年05月08日 10:39
ただ否定したいだけで、無関係な話題を無理にリングさせて否定材料にする
国防軍と、アメリカのベトナム侵略とは、戦闘の意味が全然違うだろ
正面から国防を考えず、ただ否定したいだけの屁理屈に意味はない
国防軍と、アメリカのベトナム侵略とは、戦闘の意味が全然違うだろ
正面から国防を考えず、ただ否定したいだけの屁理屈に意味はない
Posted by いつもの奴 at 2015年05月08日 10:43
国防軍の話は、過去に何度も言ってます
また、台湾やフィリピンやベトナムやタイ、ブーレイ等の国々と連帯するのも言ってます
しかし、そちらの具体論など読んだ記憶がないですね
ただそちらの否定材料を並べるだけで、対論なぞないなら、国防出来ませんよ
また、台湾やフィリピンやベトナムやタイ、ブーレイ等の国々と連帯するのも言ってます
しかし、そちらの具体論など読んだ記憶がないですね
ただそちらの否定材料を並べるだけで、対論なぞないなら、国防出来ませんよ
Posted by いつもの奴 at 2015年05月08日 10:46
対話対話と言うが、何を対話するのか?
具体的に
しかし、対話なぞ無意味な相手が存在するのは、歴史が証明している
だから国防軍が必要なのだ
対話なら、ラジオでリスナーの意見があった
のび太ではなく、スネ夫になれと
ジャイアンの子分みたいにしてるが、実は賢く、口八丁でジャイアンを手玉に取り、ジャイアンを操ったり利用したりしてる
それだけ賢く立ち回り出来るようになれと
バカ正直でジャイアンにやられっ放しののび太では、ただ搾取されるたけだ
言っておきます
現実の世の中に、ドラえもんなぞ存在しないのだ
のび太は、ドラえもんが居るからこそ生きながらえてるだけの無能野郎なのだよ、現実は
具体的に
しかし、対話なぞ無意味な相手が存在するのは、歴史が証明している
だから国防軍が必要なのだ
対話なら、ラジオでリスナーの意見があった
のび太ではなく、スネ夫になれと
ジャイアンの子分みたいにしてるが、実は賢く、口八丁でジャイアンを手玉に取り、ジャイアンを操ったり利用したりしてる
それだけ賢く立ち回り出来るようになれと
バカ正直でジャイアンにやられっ放しののび太では、ただ搾取されるたけだ
言っておきます
現実の世の中に、ドラえもんなぞ存在しないのだ
のび太は、ドラえもんが居るからこそ生きながらえてるだけの無能野郎なのだよ、現実は
Posted by いつもの奴 at 2015年05月08日 10:53
いつもの奴さん
世の中には、
ジャイアンも、のび太も、チャラ男も、熱太も、
さまざま、居られるし、
そのさまざまな人たちが、
どう、共通点を認めて、それを広げて共存していくか?!
私は、今までの人生
人権学習で学んだことは、
“違い”は“違い”と認めつつ、どう“共通の基盤”を拡げて行くか!!!
ということでした。
貴方と私は見解が違うようですが、
“共通の基盤”を拡げる努力をして頂けませんか?!
今、世界の大きな流れは、
憎悪や対立、より、話し合いと学び合いの方向ではありませんか?!
という、私の提起をご検討下さい。
世の中には、
ジャイアンも、のび太も、チャラ男も、熱太も、
さまざま、居られるし、
そのさまざまな人たちが、
どう、共通点を認めて、それを広げて共存していくか?!
私は、今までの人生
人権学習で学んだことは、
“違い”は“違い”と認めつつ、どう“共通の基盤”を拡げて行くか!!!
ということでした。
貴方と私は見解が違うようですが、
“共通の基盤”を拡げる努力をして頂けませんか?!
今、世界の大きな流れは、
憎悪や対立、より、話し合いと学び合いの方向ではありませんか?!
という、私の提起をご検討下さい。
Posted by 夢想花
at 2015年05月08日 15:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。