2015年06月29日
日々、世界の命、に向き合って・・・ 国際医療奉仕団 ジャパンハート です。
あまりにも低俗な政治家の言動や、
利己的な動機による事件・事故の頻発を見ると、
つい、心の安らぎを、
スポーツの話題に求めてしまう、自分が居ます。
スポーツに打ち込む人たちは、
それはそれで、凄く、素晴らしい!!!
のですが、
それも、物質氾濫の、日本に住んでいるから、故、
と、考えられなくもありません。
回りくどい言い方をしますが、
世界には、
スポーツどころじゃない、
どころか、
学校どころでもない、
貧困や内乱、戦争のため
毎日の、生活も、命も、保障されない、人々が居ます。
そんな人たちに、
手を差し伸べる組織 をご紹介します。
※ 国際医療奉仕団 ジャパンハート です。
http://www.yangonow.com/japanheart/news/kyawsoelin.html
例によって、迂闊な私は、この組織を知りませんでした。
何らかの、貢献が出来ればと、このブログで、ご紹介させて頂きます。
~~~~~~~~~~~~~~
ここで、「地球の名言録」から、素晴らしい言葉を、ご紹介します。
地球には
すみっこがな い。
✿ このお言葉の、後藤理沙子さん (1997年生まれ) は・・・
愛知県出身の女性アイドル。
愛称は「ごりさ」「りさちゃん」など。
中京圏を中心に活動するアイドルグループ「SKE48」のメンバーの一人です。
このお言葉には、う~~ん、納得・感嘆です。
利己的な動機による事件・事故の頻発を見ると、
つい、心の安らぎを、
スポーツの話題に求めてしまう、自分が居ます。
スポーツに打ち込む人たちは、
それはそれで、凄く、素晴らしい!!!
のですが、
それも、物質氾濫の、日本に住んでいるから、故、
と、考えられなくもありません。
回りくどい言い方をしますが、
世界には、
スポーツどころじゃない、
どころか、
学校どころでもない、
貧困や内乱、戦争のため
毎日の、生活も、命も、保障されない、人々が居ます。
そんな人たちに、
手を差し伸べる組織 をご紹介します。
※ 国際医療奉仕団 ジャパンハート です。
http://www.yangonow.com/japanheart/news/kyawsoelin.html
例によって、迂闊な私は、この組織を知りませんでした。
何らかの、貢献が出来ればと、このブログで、ご紹介させて頂きます。

~~~~~~~~~~~~~~
ここで、「地球の名言録」から、素晴らしい言葉を、ご紹介します。
地球には
すみっこがな い。
✿ このお言葉の、後藤理沙子さん (1997年生まれ) は・・・
愛知県出身の女性アイドル。
愛称は「ごりさ」「りさちゃん」など。
中京圏を中心に活動するアイドルグループ「SKE48」のメンバーの一人です。
このお言葉には、う~~ん、納得・感嘆です。


presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
この記事へのコメント
昨日、中日新聞が児童労働について特集していました。
「 世界では子供の9人に1人にあたる1億6800人が児童労働を行っています。このうち、8500万人は肉体的、精神的、性的に搾取される危険有害労働を強いられています。企業の海外進出や、輸入に頼る日本は世界の児童労働と無関係ではありません。国際労働機関の児童労働撤廃国際条約をを中心に現状をまとめました。」
「 世界では子供の9人に1人にあたる1億6800人が児童労働を行っています。このうち、8500万人は肉体的、精神的、性的に搾取される危険有害労働を強いられています。企業の海外進出や、輸入に頼る日本は世界の児童労働と無関係ではありません。国際労働機関の児童労働撤廃国際条約をを中心に現状をまとめました。」
Posted by 市川 純雄 at 2015年06月29日 10:11
市川純雄さん
有難うございます。
中日新聞を検索しましたが、その記事に到達出来ず、ILOのHPに着き、ブログの表に載せました。
ご覧頂いて、如何でしょうか?!
有難うございます。
中日新聞を検索しましたが、その記事に到達出来ず、ILOのHPに着き、ブログの表に載せました。
ご覧頂いて、如何でしょうか?!
Posted by 夢想花
at 2015年06月30日 08:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。