2008年07月07日
“短冊の願い”を読みませんか?
きのう、ワインさんのブログでご紹介の「発達セミナー」に行きました。その帰途、素晴らしい“七夕飾り”を発見しました。
“短冊の願い”を読みませんか?
「発達セミナー」からの帰途、ある図書館で、素晴らしい“七夕飾り”を見つけました。図書館の2階に、笹の葉が据え付けられていて、そこへ、図書館へ来た子どもたちが“願い”を短冊に書いて、それを笹の葉に結わえ付けるのです。
多くの短冊が、結わえ付けられていました。短冊には、子どもたちの、いろいろな願いが、書かれていました。内容が面白く、「へぇ~、こんなことも思って居るんや」「家では書きにくいのかな?」っと思わせる願いもあって、飾り気なく、率直に、短冊に書かれていました。
本当言えば、それを全部写して発表したいところですが、そんな勝手なことをして、子どもたちの心を傷つけてはとも思いますし・・・。ほんちょっとだけ、紹介することを許してください。こんな趣旨のが、ありました。
みんなの笑顔がつづきますように。笑顔がなくなりませんように。
お父さん、お母さんが、部活のことを、あまり言いませんように。
思わず、「プッ!」と笑ったりしつつ、書いた子どもの思いがいじらしかったです。
図書館の方に聞いたら、七夕飾りは、7月7日中、とのことでした。
そこで、読者の皆さまに、お呼びかけします。
あなたのお住みの近くの図書館や公民館などに、七夕飾りがありましたら、“短冊”にどのような“願い”が書かれているか・・・、を、お読みになりませんか?
素顔の願いに、出会えるかも知れません。
※ 中田英寿さんご提唱に応じる私の“短冊の誓い”は、できるだけ自動車にのらないことと、エコを勉強し微力でも自分なりに貢献することです。
サミットが始まります。世界の“貧困”と地球環境問題が、真剣に話し合われ、エゴをやめて、エコがすすむことを願ってやみません。
※ きのう午後、東近江市であった「発達セミナー」に参加。会場は、満員で、暑さにうだりながら、講師先生の講演を聴きました。分厚いレジュメを頂いたので、暗がりの中のわずかな外からの明かりを頼りに書いたご講演のメモと資料を基に、さらに勉強をしていきたい、と思っています。“短冊の願い”を発見したのは、その帰途でした。
“短冊の願い”を読みませんか?
「発達セミナー」からの帰途、ある図書館で、素晴らしい“七夕飾り”を見つけました。図書館の2階に、笹の葉が据え付けられていて、そこへ、図書館へ来た子どもたちが“願い”を短冊に書いて、それを笹の葉に結わえ付けるのです。
多くの短冊が、結わえ付けられていました。短冊には、子どもたちの、いろいろな願いが、書かれていました。内容が面白く、「へぇ~、こんなことも思って居るんや」「家では書きにくいのかな?」っと思わせる願いもあって、飾り気なく、率直に、短冊に書かれていました。
本当言えば、それを全部写して発表したいところですが、そんな勝手なことをして、子どもたちの心を傷つけてはとも思いますし・・・。ほんちょっとだけ、紹介することを許してください。こんな趣旨のが、ありました。
みんなの笑顔がつづきますように。笑顔がなくなりませんように。
お父さん、お母さんが、部活のことを、あまり言いませんように。
思わず、「プッ!」と笑ったりしつつ、書いた子どもの思いがいじらしかったです。
図書館の方に聞いたら、七夕飾りは、7月7日中、とのことでした。
そこで、読者の皆さまに、お呼びかけします。
あなたのお住みの近くの図書館や公民館などに、七夕飾りがありましたら、“短冊”にどのような“願い”が書かれているか・・・、を、お読みになりませんか?
素顔の願いに、出会えるかも知れません。
※ 中田英寿さんご提唱に応じる私の“短冊の誓い”は、できるだけ自動車にのらないことと、エコを勉強し微力でも自分なりに貢献することです。
サミットが始まります。世界の“貧困”と地球環境問題が、真剣に話し合われ、エゴをやめて、エコがすすむことを願ってやみません。
※ きのう午後、東近江市であった「発達セミナー」に参加。会場は、満員で、暑さにうだりながら、講師先生の講演を聴きました。分厚いレジュメを頂いたので、暗がりの中のわずかな外からの明かりを頼りに書いたご講演のメモと資料を基に、さらに勉強をしていきたい、と思っています。“短冊の願い”を発見したのは、その帰途でした。
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
昨日、息子夫婦主催でマイワイフの母の日を祝して ご馳走を、私もそのお相伴に預かって、ご馳走に舌ヅツミ、有難かったです。
地球で戦争の報が続き、無垢の赤ちゃんとして生まれた人が何故戦乱を起こすのか?!ヤフー未来へ繋ぐ戦争の記憶で学びたいです。
今日午後、生暖かい天候下、スマホ持って、ご近所を、歩いて、歩いて歩きたくりマシタ。教え子さん達との会話、楽しかったです。
今日午後比較的 暖かかったので、外へ出てウォーキング頑張りました、 さまざまお天道様の機嫌の下、歩きました。
辛い報道が!奇跡の天球・地球に無垢の赤ちゃんとして生まれ育って、人はどう恩恵の中で育ち生きていくのか?! 考えたいデス。
北九州市で中学生男女を傷つけ、死と傷害を負わせた男が今も逃亡中です。警察は可能な限り情報を開示して犯人逮捕と再犯防止を!
地球で戦争の報が続き、無垢の赤ちゃんとして生まれた人が何故戦乱を起こすのか?!ヤフー未来へ繋ぐ戦争の記憶で学びたいです。
今日午後、生暖かい天候下、スマホ持って、ご近所を、歩いて、歩いて歩きたくりマシタ。教え子さん達との会話、楽しかったです。
今日午後比較的 暖かかったので、外へ出てウォーキング頑張りました、 さまざまお天道様の機嫌の下、歩きました。
辛い報道が!奇跡の天球・地球に無垢の赤ちゃんとして生まれ育って、人はどう恩恵の中で育ち生きていくのか?! 考えたいデス。
北九州市で中学生男女を傷つけ、死と傷害を負わせた男が今も逃亡中です。警察は可能な限り情報を開示して犯人逮捕と再犯防止を!
Posted by
夢想花
at
00:13
│Comments(
4
) │
子ども
この記事へのコメント
お早うございます。
「布ぞうり」では、ご一緒させていただき、有難うございました。
今日は、七夕ですね。
出勤途中の車のラジオで、「どんな願いをするのか??」というアンケート結果を放送していました。
〇ガソリンが値下がりしますように
〇年金が上がりますように
政治家に願いを託さず、神頼みになってました。
「布ぞうり」では、ご一緒させていただき、有難うございました。
今日は、七夕ですね。
出勤途中の車のラジオで、「どんな願いをするのか??」というアンケート結果を放送していました。
〇ガソリンが値下がりしますように
〇年金が上がりますように
政治家に願いを託さず、神頼みになってました。
Posted by うの
at 2008年07月07日 08:44

発達セミナーありがとうございます。
私も短冊に「多くの方に発達障害を正しく理解していただけるように」ってお願いします。
私も短冊に「多くの方に発達障害を正しく理解していただけるように」ってお願いします。
Posted by ワイン
at 2008年07月07日 16:18

うのさん、有り難うございます。布ぞうり教室では、楽しい時間を有り難うございました。私の不器用は断トツでしたが、家に帰ってつらつら私の作品を見ますと、何となく、風情あるもののように思えます。短冊も、つらつら眺めると、思いが深まっていくのでは、淡い期待を持っています。きょう、キムタク・朝倉首相の「CHANGE」があります。せめて朝倉首相に願いを託しましょう。うんっ(?)(笑)。
Posted by 夢想花
at 2008年07月07日 17:54

ワインさん、有り難うございます。どなたがワインさんかな、と興味津々でしたが、150人もの参加があって、盛況でしたね。今までちょっとかじりの知識しかなかったのですが、頂いたレジュメとメモをを出発点に勉強をしていきたいと思っています。私の短冊の願いは、ブログに一杯、ややおしつけがましく、散りばめています。また、研修会のご案内をお願いします。どうも有り難うございました。
Posted by 夢想花
at 2008年07月07日 18:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。