2016年04月21日
歳取ることの残酷さ、だけど、歳取ればこその有り難さ・・・!!!
世は大変な時期なのに、
世間様と関わり薄い、
最近の心境、下手ですが、
何かのお励ましに成れば、と、
自己満足の詩(もどき)で、スンマセン。m(_ _)m
歳取ることの残酷さ、
だけど、
歳取ればこその有り難さ!!!
歳取って、気付くこと、しばしば、あちこち・・・!
若い時には、何気なく、見過ごして居たことが、
歳取って、
切なく、侘しく、そして、有難く、迫り来る!
辛き思い出、
同時に、人の関わり、
切なく、侘しく、そして、有難く、迫り来る!
もう還って来ない時間、
先の身支度を覚悟しつつある今、
だけど、何クソと、反発、
そして、
栄養バランス、筋力鍛練を図る日々!
心バランス、心強かさ求める日々!
切ないよう・・・!!!
警察学校の同期生が言う、
老いは、残酷な仕打ち、だと!!!
だけど、同時に、
老いは、何か、実りの季節、結実の夕・・・
寂しさと道連れに、
期待がじわじわ膨れ来る!
さあ、気合いを入れて、
今を、一生懸命、
鏡を見て、顔面運動、
笑顔をつくり、
歯磨き、清潔、鼻うがい・・・
今日行く用事を造り続けて、十数年!
居直ったり、
仲間と愚痴ったり、笑ったり、喧嘩したり
まだまだ、へこたれるには早過ぎる!!!
人と日本と世界と地球の
過去・現在・未来を心配し、
犬とジャレて、心、安らぐ!
だけど、日々、反省・感謝・努力を喚起?!
だから、ここで有難い言葉・・・
ブログ仲間の有難い言葉・・・
今が、一番、若いのだから・・・!!!
今が、一番、若いのだから・・・!!!
お~い、おい、オイ、
老い、負い、追い、
老いを負って、
老いを追って、
今が、一番、若いのだから・・・!!!
今が、一番、若いのだから・・・!!!
重ねて、自己満足、で、スンマセン。m(_ _)m
世間様と関わり薄い、
最近の心境、下手ですが、
何かのお励ましに成れば、と、
自己満足の詩(もどき)で、スンマセン。m(_ _)m
歳取ることの残酷さ、
だけど、
歳取ればこその有り難さ!!!
歳取って、気付くこと、しばしば、あちこち・・・!
若い時には、何気なく、見過ごして居たことが、
歳取って、
切なく、侘しく、そして、有難く、迫り来る!
辛き思い出、
同時に、人の関わり、
切なく、侘しく、そして、有難く、迫り来る!
もう還って来ない時間、
先の身支度を覚悟しつつある今、
だけど、何クソと、反発、
そして、
栄養バランス、筋力鍛練を図る日々!
心バランス、心強かさ求める日々!
切ないよう・・・!!!
警察学校の同期生が言う、
老いは、残酷な仕打ち、だと!!!
だけど、同時に、
老いは、何か、実りの季節、結実の夕・・・
寂しさと道連れに、
期待がじわじわ膨れ来る!
さあ、気合いを入れて、
今を、一生懸命、
鏡を見て、顔面運動、
笑顔をつくり、
歯磨き、清潔、鼻うがい・・・
今日行く用事を造り続けて、十数年!
居直ったり、
仲間と愚痴ったり、笑ったり、喧嘩したり
まだまだ、へこたれるには早過ぎる!!!
人と日本と世界と地球の
過去・現在・未来を心配し、
犬とジャレて、心、安らぐ!
だけど、日々、反省・感謝・努力を喚起?!
だから、ここで有難い言葉・・・
ブログ仲間の有難い言葉・・・
今が、一番、若いのだから・・・!!!
今が、一番、若いのだから・・・!!!
お~い、おい、オイ、
老い、負い、追い、
老いを負って、
老いを追って、
今が、一番、若いのだから・・・!!!
今が、一番、若いのだから・・・!!!
重ねて、自己満足、で、スンマセン。m(_ _)m
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。