2016年06月01日
日本プロ野球、セ・パ、いや パ・セ交流戦が始まりました。 中・高校生時代に大活躍の映画俳優 市川雷蔵さんを偲んでいます。
明るい話題と言えば、
日本プロ野球、セ・パ、いや
パ・セ交流戦が始まりました。
どこが贔屓球団か?
と、問われれば、もち、
関西人には、珍しい
ロッテ、パリーグフアンです。
その辺の理由は、
このブログに、載せて「いますので、ご覧下さい。m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1f9e6ef8bbe98c3835b7b11722e508b3e3ec856c&search=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86
中学生から高校生時代に大活躍された
映画俳優 市川雷蔵 さんの所属する
大映映画会社の永田雅一社長がオーナーだった、
大映球団を前身とする
ロッテ球団、従って、
パリーグ、を応援して居ます。
パリーグ球団、ガンバ!!!
フアン心理とは、不思議なもので、
中学生の頃から半世紀、
大映→→ロッテ フアン、
その、大淵源は
市川雷蔵さんで~~す。
の後に、
北海道山中で行方不明になっている
7歳男児のことが、心配です。
親のことがいろいろ言われていて、
なかなか記事にするのに、躊躇していたのですが、
一刻も早く、
男児が元気で発見されることを、願っています。
日本プロ野球、セ・パ、いや
パ・セ交流戦が始まりました。
どこが贔屓球団か?
と、問われれば、もち、
関西人には、珍しい
ロッテ、パリーグフアンです。
その辺の理由は、
このブログに、載せて「いますので、ご覧下さい。m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1f9e6ef8bbe98c3835b7b11722e508b3e3ec856c&search=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86
中学生から高校生時代に大活躍された
映画俳優 市川雷蔵 さんの所属する
大映映画会社の永田雅一社長がオーナーだった、
大映球団を前身とする
ロッテ球団、従って、
パリーグ、を応援して居ます。
パリーグ球団、ガンバ!!!
フアン心理とは、不思議なもので、
中学生の頃から半世紀、
大映→→ロッテ フアン、
その、大淵源は
市川雷蔵さんで~~す。
の後に、
北海道山中で行方不明になっている
7歳男児のことが、心配です。
親のことがいろいろ言われていて、
なかなか記事にするのに、躊躇していたのですが、
一刻も早く、
男児が元気で発見されることを、願っています。
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
この記事へのコメント
山菜採りから、放置に変化したけど
本当は、殺してしまったので、どこかに埋めといてから
行方不明になった事にしたんじゃねえの?
だから、いくら探したって、見つかるはずない
て言うか、もう生きてるはずもないから、わざわざ死体を探すのは税金の無駄だと思うよ
撤収しましょう
本当は殺したのかどうかは、両親と姉を厳しく追求して、白状させればいい
本当は、殺してしまったので、どこかに埋めといてから
行方不明になった事にしたんじゃねえの?
だから、いくら探したって、見つかるはずない
て言うか、もう生きてるはずもないから、わざわざ死体を探すのは税金の無駄だと思うよ
撤収しましょう
本当は殺したのかどうかは、両親と姉を厳しく追求して、白状させればいい
Posted by いつもの奴 at 2016年06月01日 13:55
いつもの奴さん
捜査当局は、いろんな可能性を視野に、動いていると思います。ただ一方に決め付けると、いろんな可能性が消えてしまう事に成りかねない、と懸念もあるし、大捜査網を敷いているのではないでしょうか?!l
また、命の大切さを、啓蒙する効果も大きい、と思います。
甘いかも知れませんが、全ての政策は、人間尊重であるべきだ、というのが、民主国家の本旨だと思います。
捜査当局は、いろんな可能性を視野に、動いていると思います。ただ一方に決め付けると、いろんな可能性が消えてしまう事に成りかねない、と懸念もあるし、大捜査網を敷いているのではないでしょうか?!l
また、命の大切さを、啓蒙する効果も大きい、と思います。
甘いかも知れませんが、全ての政策は、人間尊重であるべきだ、というのが、民主国家の本旨だと思います。
Posted by 夢想花
at 2016年06月01日 20:26

夢想花さん、深夜にお邪魔させて貰ってもよろしいでしょうか~??
(・・・って、もう~お邪魔してるやん!!)(>.<)y (笑)
北海道の男児、未だ発見されませんね~
まるで神隠しに遭ったような・・・
そうですか~やはり親御さんには批判?色々言われてますか。。。
でも、親御さんの話を聞くと範囲では、それほど悪質な置き去り(しつけ?)だとは言えないかも知れませんが、、、僅か7歳の男児などでその時の精神面の衝撃は大人が考えている以上に大きかったかも知れません、まして特に山中ですから・・・
山中では小高い山であっても大人でも迷い込んだら分からなくなるそうですからね!!
親御さんも、うかつと言えば、うかつだったかも知れませんが事件に巻き込まれた可能性もありますね。。。
何れにしても7歳と言えば未だか弱いもの・・・心配ですね!!
無事に発見されると良いのですが・・・(-ω-)
交流戦、始まりましたね~♪
ハイ、頑張りまっす!!
(Dreamが頑張ってどうするんや~)(*ё*) (笑)
(・・・って、もう~お邪魔してるやん!!)(>.<)y (笑)
北海道の男児、未だ発見されませんね~
まるで神隠しに遭ったような・・・
そうですか~やはり親御さんには批判?色々言われてますか。。。
でも、親御さんの話を聞くと範囲では、それほど悪質な置き去り(しつけ?)だとは言えないかも知れませんが、、、僅か7歳の男児などでその時の精神面の衝撃は大人が考えている以上に大きかったかも知れません、まして特に山中ですから・・・
山中では小高い山であっても大人でも迷い込んだら分からなくなるそうですからね!!
親御さんも、うかつと言えば、うかつだったかも知れませんが事件に巻き込まれた可能性もありますね。。。
何れにしても7歳と言えば未だか弱いもの・・・心配ですね!!
無事に発見されると良いのですが・・・(-ω-)
交流戦、始まりましたね~♪
ハイ、頑張りまっす!!
(Dreamが頑張ってどうするんや~)(*ё*) (笑)
Posted by Dream
at 2016年06月02日 01:14

Dreamさん
有難うございます。
7歳の子どもにして見れば、親の気持ちは兎も角、予測もつかない“恐怖”の瞬間、かも知れませんね。だから、とんでも無い、行動をしたかも知れない?!
私も、子どもの頃、犬に追いかけられて、わ〜わ〜泣きながら、必死で、逃げた記憶があります。今なら、逆に、手なづけたり隠れたり、自営努力をするのですが、当時は、逃げる事に一生懸命で、その他の事は考えられませんでした。
男児の無事を祈るのみです。
親ごさんも、生涯、苦しまなくてもよいように、よい結果が欲しいです。
有難うございます。
7歳の子どもにして見れば、親の気持ちは兎も角、予測もつかない“恐怖”の瞬間、かも知れませんね。だから、とんでも無い、行動をしたかも知れない?!
私も、子どもの頃、犬に追いかけられて、わ〜わ〜泣きながら、必死で、逃げた記憶があります。今なら、逆に、手なづけたり隠れたり、自営努力をするのですが、当時は、逃げる事に一生懸命で、その他の事は考えられませんでした。
男児の無事を祈るのみです。
親ごさんも、生涯、苦しまなくてもよいように、よい結果が欲しいです。
Posted by 夢想花
at 2016年06月02日 03:14

交流戦、パリーグ、頑張れ!!!*\(^o^)/*
Posted by 夢想花
at 2016年06月02日 03:18

いつもの奴さん
7歳男児の山中行方不明の件について、様々な可能性が考えられますが、現時点では、決め付けると人権上問題がある場合も考えられますので、これから、事実がおいおい明らかに成る可能性もありますので、現時点の貴方のコメントは、公開しません。ご理解下さい。
7歳男児の山中行方不明の件について、様々な可能性が考えられますが、現時点では、決め付けると人権上問題がある場合も考えられますので、これから、事実がおいおい明らかに成る可能性もありますので、現時点の貴方のコメントは、公開しません。ご理解下さい。
Posted by 夢想花
at 2016年06月02日 18:45

誰ぞが指摘してた、公務員の性質とは
みんなが幸せになれるけど、失敗する可能性も高い仕事をするよりは
みんなの幸せなぞ無視して、失敗の無い無難な仕事で保身を優先する
過去の慣例や経験値だけを絶対基準として信仰し
新しい価値観やハイリスク・ハイリターンな政策は、絶対悪だと信じてる
それが出世する公務員の脳
そんな連中が役所を仕切っている
だから日本は進化しない
みんなが幸せになれるけど、失敗する可能性も高い仕事をするよりは
みんなの幸せなぞ無視して、失敗の無い無難な仕事で保身を優先する
過去の慣例や経験値だけを絶対基準として信仰し
新しい価値観やハイリスク・ハイリターンな政策は、絶対悪だと信じてる
それが出世する公務員の脳
そんな連中が役所を仕切っている
だから日本は進化しない
Posted by いつもの奴 at 2016年06月03日 05:44
いつもの奴さん
確かに、公務員の世界には、
前例踏襲・保身意識があることは確かですが、
全部が全部、そうでないことも、なかった事にも思いを致して下さい。
私の現役時は、警察でも、結構野人が多くて上司に文句を言っていたし、教員時代は、組合が強くて、内部でも公務員の在り方について研修をし、権力の上からの統制に異議を唱え、ストをし、その分、地域社会の声に敏感に対応して、住民のへの奉仕者としての在り方を追求してました。夏目漱石の「坊ちゃん」にある教職員集団のありよう、そのままの、教職員集団がありました。
今、教職員の組合加入率も下がって、上からの統制に黙って従い、モンスターペアレントに気を使い、私生活も犠牲にする、ブラック職業化している、とも言われます。
今の公務員・教職員をかばうつもりはありませんが、何とか、ブラック職業から脱皮して、喜びを持って、仕事に向かえる状態を造らなければ、ますます矛盾が広がる、と思って居ます。
さまざまな角度から、検討して下さいますようお願いします。
確かに、公務員の世界には、
前例踏襲・保身意識があることは確かですが、
全部が全部、そうでないことも、なかった事にも思いを致して下さい。
私の現役時は、警察でも、結構野人が多くて上司に文句を言っていたし、教員時代は、組合が強くて、内部でも公務員の在り方について研修をし、権力の上からの統制に異議を唱え、ストをし、その分、地域社会の声に敏感に対応して、住民のへの奉仕者としての在り方を追求してました。夏目漱石の「坊ちゃん」にある教職員集団のありよう、そのままの、教職員集団がありました。
今、教職員の組合加入率も下がって、上からの統制に黙って従い、モンスターペアレントに気を使い、私生活も犠牲にする、ブラック職業化している、とも言われます。
今の公務員・教職員をかばうつもりはありませんが、何とか、ブラック職業から脱皮して、喜びを持って、仕事に向かえる状態を造らなければ、ますます矛盾が広がる、と思って居ます。
さまざまな角度から、検討して下さいますようお願いします。
Posted by 夢想花
at 2016年06月03日 07:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。