2016年08月12日
湯浅誠社会活動家・法政大学教授配信・・・子どもの貧困・当事者の声・諦めない為に必要のもの です。
ヤフーニュースから、検索して居たら
この記事に出会いました。
湯浅誠社会活動家・法政大学教授配信 です。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yuasamakoto/20160811-00059572/
http://yuasamakoto.org/profile/
考えさせられました。
自分の、小・中・高時代と重なることもあるし、
でも、私は、出会った人に助けられて
生きて来ました。
オリンピックで涌く、今の日本でも、
苦しんでいる人たちが、居ることを、
心に刻んで、いきたい。
この記事に出会いました。
湯浅誠社会活動家・法政大学教授配信 です。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yuasamakoto/20160811-00059572/
http://yuasamakoto.org/profile/
考えさせられました。
自分の、小・中・高時代と重なることもあるし、
でも、私は、出会った人に助けられて
生きて来ました。
オリンピックで涌く、今の日本でも、
苦しんでいる人たちが、居ることを、
心に刻んで、いきたい。
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
今日土曜日はチコちゃんに叱られて、 吉本新喜劇の人情舞台劇放放送でケラケラ笑い、平和安寧!幸せの世・時を過ごせました。
雨模様で寒く外へウォーキング出来る空模様ではありません。テレビでは国の内外で人権侵害の報!折角人間として生まれ育って?!
5月3日憲法記念日。辛い戦争体験を経て制定された日本国憲法の平和への誓い!その一環として高校生平和大使さんのお声です。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日88歳でご逝去!、世界平和に行動・貢献されました。
今日も、蒸し暑くって、苦しく、さりとて、冷房器具の活用は苦手な私、季節外れの天候に、地球の今後を心配する、私デス。
今日土曜日はチコちゃんに叱られて、 吉本新喜劇の人情舞台劇放放送でケラケラ笑い、平和安寧!幸せの世・時を過ごせました。
雨模様で寒く外へウォーキング出来る空模様ではありません。テレビでは国の内外で人権侵害の報!折角人間として生まれ育って?!
5月3日憲法記念日。辛い戦争体験を経て制定された日本国憲法の平和への誓い!その一環として高校生平和大使さんのお声です。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日88歳でご逝去!、世界平和に行動・貢献されました。
今日も、蒸し暑くって、苦しく、さりとて、冷房器具の活用は苦手な私、季節外れの天候に、地球の今後を心配する、私デス。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。